2002-03-22 ワシントンは寒かった この日を編集

クリーニング

一応記しておく。
  • Shirts 3.00 *2
  • Wash Pants 6.75 *1
  • Undershirts 2.00 *2
  • Underpants 2.00 *2
  • Socks, Pairs 1.50 *2
  • No Strech, Hanger
やはりパンツはセンターにプリーツばっちり。 下着くらい自分で洗うのが普通なのでしょうか? 金で解決してはいけませんか?

昼ご飯

NAPAビルの近くで。
イタリアンでしたが期待に反してなかなかのものです。米国にはアルデンテはないという噂でしたが、普通のちょっと高級レストラン(メニューがイタリア語と英語併記)で出会えました。
dry pasta の欄にあった、細麺のやつを食べる。美味かったです。以上。 お店情報
  • ristorante Luigino!
  • 1100 New York Ave., NW Washington, D.C. 20005 corner of 12th & H streets
  • tel:202-371-0595
  • www.luigino.com

夜ご飯

不覚にも途中で寝てしまいました。
このお店も相当有名みたいだ。シーフードです。 お店情報
  • Legal Sea Foods, resutaurant/Oyster Bar
  • 2020 K Street Washington, D.C. 20006
  • tel:202-496-1111
  • legalseafoods.com

2003-03-22 土曜日 この日を編集

東京で食べたい

  • 「森本」(渋谷区道玄坂2-7-4浜之上ビル1F)の焼き鳥 早速22日夜に行った。うずらを食べたよ。大体うまい。
  • 「鳥福」(渋谷のんべい横丁)の焼き鳥
  • 「斎藤酒場」(十条)
  • 「羅生門」(新橋)
  • 「鈴傳」(虎ノ門)
  • 「大和寿司」(築地市場6号館、5:30-13:30)

東京で行きたい

「代官山かまわぬ」(渋谷区猿楽町23-1、03-3780-0182)で手ぬぐい


2004-03-22 月曜日 この日を編集

[夜ご飯] 和

冬山人生で最もお世話になった人の送別会。弁護士になる予定。

いろいろ考えさせられるが行動できないモヤモヤがしばらくは続くと思われ。その後にバーへ。


2005-03-22 火曜日 この日を編集

[life] 死のロード

今週はすべて送別会です。

[夜ご飯] だんまや水産

東京派遣組送別会です。とはいえ札幌駅から西18丁目駅への移動とスリッパの2人。ただ飲みたいから集まっているとしか言えないなー。なぜかその後、月島もんじゃの店に乱入してビール。そしてすすきの。


2006-03-22 水曜日 この日を編集

[study] 勉強会の講師

コスト研究会のネタについて、小一時間ほどプレゼンしたり意見交換をしたり。同業&身内ばかりでお菓子を食べながらの雰囲気なのでお気楽にと事前に聞かされていたが、5月講演企画者や札幌近郊のちょっとした有名人が来ていて、鋭い突っ込みがばしばし来る。大変勉強になった。プレゼンだけでもなかなかに大変だったけど(かなり支離滅裂というか話がワープ気味)、意見交換は貴重な意見が聞けた。

学生時代のサークル気分で、楽しい一時を味合せていただき感謝です。

[夜ご飯] はねもんや

講師はおごりだということで、そのまま居酒屋さんで議論の続きを。おじさん方との飲みはこれはこれでよし。


2009-03-22 日曜日 この日を編集

[昼ご飯] 正月庵

旭川は忠和の住宅街にポツリとある1日30色限定で自宅でやってるこだわりの脱サラ系お蕎麦屋さん。

うまい。また来たい。

[お土産] ヴルストよしだ

昼のパテと夜のパテ。そしてソーセージ。

275号線で新十津川町を通る際は、是非お立ち寄りを。

おいしいと思います。

    お店情報 ヴルストよしだ
  • TEL:0125-72-2525
  • 住所:新十津川町字中央6-99
  • 営業:10:00-18:00 月曜休
  • カフェ併設

[夜ご飯] 円か

久々の訪問で照れるね。

あたたかく迎えてくれてありがとうございます。

こころ温まるおいしさというのはこのお店で味わえます。