2002-03-25 アリゾナ この日を編集

Maricopa County, Arizona

ホテルから徒歩数分歩く。そこはマリコパ郡事務所。
厳重なセキュリティ・チェックを受けて進入する。

お会いしたのは、

CEOの何とか氏
Management&budget担当の何とかさん
Environment Depertment Director Brown 氏、
その他もろもろ。話を聞く。

昼ご飯

プチコース料理。シーザーサラダと鶏肉のピカタみたいなの2枚とトマトにチーズかけて焼いたのとサフランライス、アップルパイ(激甘)、コーヒー。

National Public Service Awards (NPSA) Luncheon という。4人受賞して何やらスピーチしていたが当然ながらほとんど分からず。そして笑えず。

あと一仕事あるので、休憩する。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ sandmonk [Exposed Nude Celebs http://www.nude-celebs-center.com nake..]


2003-03-25 火曜日 この日を編集

昼ご飯 田吾作のお弁当

会社の親睦会幹事会でお弁当をご馳走になる。

夜ご飯 UO-MITSU

セミナー報告書完成打ち上げ&僕の送別会です。雨の中をテクテクと新宿ワシントンホテル近辺まで。いゃー楽しい方々に出会えてよかった。辛かったけど最終的にはなまら良し。細川さんお酒ありがとう。半分飲みました。アルバムも最高。写真はフレームは有効利用したい。
    お店情報
  • うお・みっつ(居酒屋)
  • 新宿区西新宿3-2-7 B1
  • TEL/FAX:0120-347-547
  • 宴会コースで2時間30分も飲める。それも地酒(酔鯨、男山、梅錦、澤の井などなど)
  • 場所は駅から少し遠い。徒歩7分。
本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ sandmonk [Exposed Nude Celebs http://www.nude-celebs-center.com nake..]


2004-03-25 木曜日 この日を編集

[work] アドバイス

来年度に向けて拝受しました。
  • 余計なことをするな、と言われるほどに、言われても、どんどんやれ。
  • 指示を受けるときは、自分の意見を持って聞け。プロセスを引け。
  • 女性二人とはうまくやれ。どっちにもつくな。

[夜ご飯] そーらん北海道

次の職場関係の送別会でした。

ソーランの名に惹かれていたのですが、入るのは初めて。初めてで良かった。とかくテンションの高い人が多くてびっくり。一気のみを久しぶりに。<ul>お店情報

  • そーらん北海道(居酒屋)
  • 中央区S2W5
  • 30人くらいの個室座敷で盛り上がる。


  • 2005-03-25 金曜日 この日を編集

    [夜ご飯] つぼ八

    踊り仲間の送別会&祝賀会。旭川に行くたろー君とお嫁に行くうらやまさん。どうもどうも。


    2006-03-25 土曜日 この日を編集

    [牛プロジェクト] 見積もり

    昨日、お願いしていた3社より見積もりが出揃ったとの連絡をいただく。ついに来た。待ちに待った第2ステップへの突入。自虐的な減額調整への期待と不安が入り混じる中、どんな見積り額が飛び出してくるのでしょうか。 まずは、心を落ち着かせるために、苗穂の「たまゆら」で沐浴し、その後、西野の「山賀」でそばを食べる。早く見たいんだけど、牛プロ事務所に行くのが怖い、というのは嘘で、「14時まで待ってね」と言われていたので時間調整。 早速、打合せどおり事務所物置に放置してあった見積書をいただき、以前、牛プロoさんよりBook Houseのイメージに似ていると言われたsoso cafeまで車を走らせ、どんと開封。牛プロoさんは、丁寧にも3社の工事(工種)別の比較表まで作ってくれていました。 それでですね、結局のところは、予想通りというかすべて予算オーバーでした。
    • M建設:225万円
    • A建築:121万円
    • S工務店:480万円
    予算額を示していないので、なんとも判断できにくいでしょうが、まぁ、オーバーはオーバーで、その額は4倍の開きがあると。 それで、3つの見積書をじっくりと眺めてみるわけですが・・・、ぜんぜん分かりません。何となく見積書から透けて見える各社の姿勢は感じ取ることはできるんですけど、仕様に対する金額の適正さなどのつっこみは難しそう。何と言うのでしょうか、見積もり作成の標準化が進んでいないため、横並びの比較ができません。例えば、僕から見れば似ている項目を拾ってみると
      木工事/建具工事/内装工事(単位:千円)
    • M建設:2,410/974/1,170
    • A建築:477/156/493
    • S工務店:365/2,290/484
    こんな感じ。この3種の項目だけを見ると、A建築がダントツに安いわけですが、トータルでは1,000千円ほどの開きしかない。内訳も金額も比較不能なほどにバラバラ。建具工事の差は一般常識ではありえない。何これって感じですが、
      家具工事/雑工事
    • M建設:木工事へ/木工事へ
    • A建築:308/1,283
    • S工務店:建具工事へ/399
    とかある訳です。奇奇怪怪。 建築業界にもいろいろ事情はあるのでしょうが、通訳(建築士)が間に入らないと、分からない言語を操っていては、今時いかんでしょ。 んー、違うな。業界内でも違う文法を使っているのが問題だな。もちろん、施主は建築言語は分からないけど、少なくとも文法が同じなら、言葉も覚えやすいのですけど。建築の方言かな。 どちらにしても、文法がばらばらだったり方言が多いというのは、未開・未発達の社会であることは間違いない。  ともあれ、業界全体相手に愚痴っても詮無く、現実的な対応をしなければならない。現実的な対応とは、当然、牛プロ事務所の門を叩くことである。明日は、よろしくお願いします。

    [昼ご飯] 山賀

    僕は生粉打ちの大盛りせいろ、相方は更科せいろ。久方ぶりの山賀だけど、相変わらずの大繁盛で、味も香りもすばらしい。

    [夜ご飯] 山岡家

    そばの香りがどうのとコメントする割には、ここのラーメンが結構好きでして、相方が飲みにいく場合は、こっそり食すこと多いです。

    帰宅して、冷蔵庫にビールが入ってなくて、冷凍庫に入れて、そのまま寝てしまって、破裂させて、怒られて。


    2007-03-25 日曜日 この日を編集

    [昼ご飯] 名もないラーメン屋

    お墓参りの途中に寄ってみた。

    お婆さんとおばさん2人の3人の女性が切り盛りしているようで、1日限定50食で終了らしい。売れ残っても14時30分で閉める模様。

    名前は無くとも明らかに君の出自は旭川だよ、という麺とスープでした。

    [夜ご飯] 家ご飯

    旭川は東川にある「小野木」の唐揚げを食べる。秘密の粉を振りかけてね。