tutumix diary
Life is tough and if you are stupid, life is really tough.
We don't stop playing because we grow old; we grow old because we stop playing
2003-08-04
月曜日
[昼ご飯] 地下食堂
牛丼+玉子で350円。玉ねぎが美味しくない。
[夜ご飯] 大通りビアガーデン
サントリー会場です。モルツが一番。この夏初めてのビールが飲みたくなる夜。相方と飲み始めるも、二人ではなーということで倉田さんを誘う。太郎君も来る。4人でサーバ2つとその他おつまみ。楽しい夜でした。
[夜ご飯] 黒澤
プレイタウン藤井ビル3階くらい。8月のウニは精子が混じるのでうまくないということで黒澤ではウニは出さない。7月まで。たんたかたんボトル。つまみもうまい。今度また来よう。
2004-08-04
木曜日
[life][夜ご飯] 炙屋
友遠方より妻と子を連れ来る。小田原→富良野→天人峡→定山渓→札幌と北海道旅行を満喫して、最終日の夕食は北海道らしい旨いものをくいたいと言うので、べたながら炙屋狸小路店へ連れて行きました。毛がに3杯(3600円/1杯)を豪華に振る舞ったため、子供3人、大人3人なのに30000円。まぁ、大層喜んでくれたので問題なし。小田原のNさんは相変わらず元気そうだったし、奥さんは予想以上に(失礼します)きれいだし、子供たちも予想以上に子供らしい。ひととき恵比寿時代に戻ったようで僕も楽しかったです。今後ともよろしくお願いします。
食べたものリストは、毛がに、真ホッケ炭焼き、活ホタテ焼き、さんま刺し、朝イカ刺し、つくね(塩、チーズ)、皮付きじゃがバター、海水うに刺し、十勝牛フィレ焼き、焼きトウキビ、京じゃこ茶漬け、ビール、国稀など。
2007-08-04
土曜日
[夜ご飯] 濱茄子
牛さんが内装&もろもろを手がけられた居酒屋さんで1年間の住み心地などをゆったり語り合う会。ずっとこういうお付き合いを続けていきたいとシミジミ思います。よろしくお願いいたします。
- お店情報 北の田舎料理 濱茄子
- TEL:011-261-2822
- 住所:札幌市中央区N4W6-1-1エターナルパンセ3階
- 営業:17:00-23:00 日祝定休
- ここのサワーは絶品
