2005-10-04 火曜日 この日を編集

BOOK[牛プロジェクト] Living with books

牛プロジェクト関連資料です。
Living With Books
Living With Books
posted with amazlet on 05.10.23
Alan Powers
Soma Books (2003/01)
売り上げランキング: 62,606
おすすめ度の平均: 4.33
4 本がメインのインテリア。
4 本と共に生活
5 愛すべき本とともに生活したい人へ

BOOK[work] すぐわかるEXCELによるアンケートの調査・集計・解析

高尚な解析をやりたいわけではなく、単にクロス集計をしたいだけでも、思わずこの手の本を買ってしまう自分が少しやだ。でも、お勉強心に火はつきます。付録マクロは大いに役立ちました。 でも、やっぱりあれですね、アンケートは最初の設計と仮説に尽きますね。
すぐわかるEXCELによるアンケートの調査・集計・解析
内田 治
東京図書 (2002/06)
売り上げランキング: 39,917

2006-10-04 水曜日 この日を編集

[夜ご飯] 菜香桜

若手男のみのプチ打ち上げ。 どうしても中華、どうしても餃子ということで迷いに迷った挙句、香州に行くことにするも、途中、方向転換しまして、こちらにお邪魔しました。 中国のどこら辺りの味付けなのかも不明ですが、店の雰囲気・味・値段ともに満足でございました。頼みすぎてごめんなさい。紹興酒の飲み比べセットというのも珍しくてよいです。ごちそうさまでした。
    お店情報 菜香桜(SAI SYAN ROU)
  • TEL:011-280-6884
  • 住所:札幌市中央区N2W13-1-14エイケービル1F/2F
  • 営業:
  • http://www.saishanrou.com/

2008-10-04 土曜日 この日を編集

[Run] ゼッケン

明日は「3492」で走りますよ。 グレーの帽子、緑のホグロフス長袖シャツと黒のCW-Xタイツが僕です。 目標は110分で北海道マラソン出場切符獲得と。 5分イーブンペース予定ですが、スタートのロス時間と前半の貯金と後半の寂しい河川敷などが変動要素。 沿道の応援に応えられる大人の走りをしてみたい。 画像の説明画像の説明

[昼ご飯][Run] バンビーノ

遅ればせながらのカーボローディングです。

パスタをもりもり食べましょう。うまいっす。m+oのお薦めです。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ モイワ山 [お疲れ様でした。 僕も開会式にはいましたが、3492番は発見できませんでした。20キロも走るのはすごいっす。 心地よ..]


2009-10-04 日曜日 この日を編集

[Run] 第34回札幌マラソン

今年最後のハーフマラソン。札幌の都大路である駅前通を颯爽と駆け抜けた。応援してくれた方、関係者の皆様ありがとう。 いつまでも三越前が折り返しでありますように。
    433位
  • 5km 0:25:46[512]
  • 10km 0:49:13[510]
  • 15km 1:13:12[489]
  • 20km 1:36:59[440]
  • GOAL 1:41:43[433]
画像の説明画像の説明

[夜ご飯] 風月

走った後はすぐにビールを飲みたい。できれば焼肉を食べたい。

なかなか17時前に飲める店を探すのは難しい。思い切ってお好みの店へ。

案外これが鉄板焼きメニューが豊富でまずますでしたよ。ホルモン、豚トロ、ホタテバター、野菜盛り合わせ、そしてデラックス玉にビール6杯ほど。ごちそうさまでした。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ 北のやまさん [ご自分の走ってる写真かと思いきや、旗振ってる人の写真だったのね。ありがとうございます。給水ボラやりたかったなぁ・・・]