2002-10-30 この日を編集

読書

今は11月3日だけど、10月に読んだ本を引っ張り出してきてご紹介。というか自分用。

読書

バイシクルクラブ編集部 (編集)『困った時のMTBメンテナンス―自転車のトラブル全部解決』 えい文庫
宮部みゆき(著)『理由』朝日文庫
大川 渉 (著), その他『下町酒場巡礼』ちくま文庫
杉浦 日向子 (著), ソ連 (著) 『ソバ屋で憩う―悦楽の名店ガイド101』,新潮文庫
ヒキタ クニオ (著)『凶気の桜』新潮文庫
貫井 徳郎 (著) 『慟哭』創元推理文庫
酒見 賢一 (著) 『陋巷に在り〈7〉医の巻』新潮文庫
逢坂 剛 (著) 『熱き血の誇り〈上〉』新潮文庫
逢坂 剛 (著)『熱き血の誇り〈下〉』新潮文庫

2003-10-30 木曜日 この日を編集

[夜ご飯] ちゃんこ天売海

プチ合コン。相方が主催ですけど。みなさん旭川の高校で懐かしゅうございます。石坂君の具合が気になる。けど酔うと駄目だ。ちなみに料理は元力士というかちゃんこ番の店だけあって豪快シンプルで美味しい。スープは味噌か塩。
    お店情報
  • ちゃんこ天売海
  • 札幌市北区新琴似8-7
  • TEL:011-763-6388
  • いろいろな相撲取りの写真があるもどれも切ない

2004-10-30 土曜日 この日を編集

[温泉] 森の湯

久しぶりに北広島の森の湯へ。なぜかと言えば相方のジャンパーを買いに秀岳荘白石店に行きたかったので。
なんですな、最近桑園の温泉に言ってますけど、高速代を出していく割には大して変わりませんね。でもまぁ、やはりというか、露天風呂からの眺めがあるから、この時期、これからの時期に、ついつい行きそうです。

[昼ご飯] マジックスパイス

札幌のカレー好きなら好き嫌いはあれど知らない人はいないでしょう。僕も相方もチキン以外は食べたことないです。でも我が家的にはスープと言えばここです。ただ、なんだか(昔からですけど)拡張路線で、それもスピリチュアル指向強化で、かなり馴染めなくなってきてます。でも食べると美味しいんだよねー。ゆるいチキンと強烈な辛さ(僕は極楽です)、てんこ盛りの香辛料と野菜は絶妙です。次回は天空だ(by相方)。


2010-10-30 この日を編集

2010-10-29

  1. 大絶賛記事。ハセツネでもチラホラ使用者いましたね。メインの容量を確認後、購入の予感。Salomon Advanced Skin S-Lab Hydration Pack Review http://t.co/33z3wiC
  2. おはようございます。昨晩は定例飲み会で楽しくも厳しい時間を過ごしました。そういうわけで今朝のjogはさぼりました。今朝の札幌裏参道はキラキラと輝いています。ラスト一日張り切っていきましょう。

Powered by t2b


2011-10-30 日曜日 この日を編集

[life] 衣服整理

ときめかない服を思い切って売ってみた。ジャンブルストアによる査定は45個で12,370円。

1,000円以上の高額査定は、ってこんなことをメモしているようではすっきり整理部屋への道は遠い、7点で、AIGLEのゴム靴、ソレルの長靴、EDIFICEのシャツ、ポールスミスのネクタイなどですね。AIGLEの2,000円には驚いた。