tutumix diary
Life is tough and if you are stupid, life is really tough.
We don't stop playing because we grow old; we grow old because we stop playing
2005-11-22
火曜日
現代企業の組織デザイン
コスト研究会の勉強用に。僕の目下の関心はコストではなくインセンティブとモチベーション。
現代企業の組織デザイン 戦略経営の経済学
posted with amazlet on 06.02.25
ジョン・ロバーツ 谷口 和弘
NTT出版 (2005/11/12)
NTT出版 (2005/11/12)
[ツッコミを入れる]
2006-11-22
水曜日
[夜ご飯] わたみん家
仕事関連の総決起飲み会。なんか久々に違うセクションの方々との会合です。探りながら飲む緊張感はまた格別、というほどじゃないか。合コンじゃなし。社会人1年目のときの先輩がいたりして、懐かしく飲めたりしたので、楽しかったり、しょんぼりしたり。 それにしても、このJR55ビルのエレベーターは酷い。10分以上待たされましたよ。暴動が起きてもおかしくないね。- お店情報 炭火焼ダイニング「わたみん家」(居酒屋)
- TEL:011-218-8121
- 住所:札幌市中央区N5W5 JR55 SAPPOROビル6F
- 営業:
- www.watami.co.jp/wataminchi/
[ツッコミを入れる]
2008-11-22
土曜日
[昼ご飯] 佳
どーしても濃いのが食べたくて。うまい。
[夜ご飯] たつのや
焼き鳥屋さんだけど、うちは串をまず食べない。一品料理が豊富でうまい。
[夜ご飯] ドン・バロン
勢いがついて新規開拓。裏参道まつりでサンドイッチが美味しかったところでいつか行ってみたかったドン・バロン。
カウンターで食べ飲みしましたが、スペインオムレツがうまい。ワインも安い。定食屋ライクで居心地よし。スポーツバーのようにも使える。
- お店情報 バル・タベルナ ドン・バロン(スペイン料理)
- TEL:011-826-5907
- 住所:札幌市中央区S1-W24-1-10ヴィンテージ24-2F
- 営業:18:00-25:00 日曜定休
[ツッコミを入れる]
2010-11-22
月曜日
[memo] ボジョレー・ヌーボー
95年から Beaujolais Nouveau の評価をまとめた有名なコピペがあるようだ。 以下、貼り付け。 果たして、今年はどれほどに美味しいのか。95年「ここ数年で一番出来が良い」 96年「10年に1度の逸品」 97年「1976年以来の品質」 98年「10年に1度の当たり年」 99年「品質は昨年より良い」 00年「出来は上々で申し分の無い仕上がり」 01年「ここ10年で最高」 02年「過去10年で最高と言われた01年を上回る出来栄え」「1995年以来の出来」 03年「100年に1度の出来」「近年にない良い出来」 04年「香りが強く中々の出来栄え」 05年「ここ数年で最高」 06年「昨年同様良い出来栄え」 07年「柔らかく果実味が豊かで上質な味わい」 08年「豊かな果実味と程よい酸味が調和した味」 09年「50年に1度の出来栄え」 10年「バランスの取れた味」「2009年と同等の出来」
[ツッコミを入れる]
_ sandmonk [Exposed Nude Celebs http://www.nude-celebs-center.com nake..]