2007-07-01 日曜日 [長年日記] この日を編集

[散財] ネクタイ

ビームスのセールにてDrake's x Beamsのネクタイ(青色に茶の小紋柄)を1本購入。これにてセール終了。合掌。
本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ あだち [脳内が見えないんですけど…]

_ あだち [今日はみえました。なに怒ってるんかね^^?]


2007-07-07 土曜日 [長年日記] この日を編集

[夜ご飯][結海衆] 鈴木徳太郎商店

今後の運動方針などについてひざ突き合わせてトップリ語り合いましょう的な宴会。いろいろな人がいるもんだと改めてしみじみ思います。


2007-07-14 土曜日 [長年日記] この日を編集

[昼ご飯] ツキサップじんぎすかん

天気が良いので自転車でジンギスカンを食べに行こう。 外で気持ちよく思う存分ラムを堪能しました。ゴチソウさま。
    お店情報 ツキサップじんぎすかんクラブ
  • TEL:011-851-8014
  • 住所:札幌市豊平区月寒東3-11-2-5
  • 営業:
  • ジンギスカン1人前1,350円は高そうだけど肉はたんまり+小おにぎり2ヶ+野菜でc/p高し
画像の説明画像の説明

[昼ご飯] 八紘学園ソフト

数年ぶりにソフトクリーム食べた。牛の前で食べるのは生涯初。

そして、こんなにさっぱりかつ濃厚でおいしいソフトも久しぶり。記憶の中で相当に美化されている藤谷のソフトに匹敵するうまさに涙する感あり。250円でこんなに大満足。ごちそうさま。


2007-07-15 日曜日 [長年日記] この日を編集

[life] ディズニー・オン・アイス

約2時間なかなか楽しいヒトトキを過ごすことができました。

ポップコーンは一箱1,300円はちょっと暴利かと思いますが夢の世界だからよいのでしょう。

[昼ご飯] 弁慶

ここの田舎そばはすごい。

    お店情報 手打そば処 弁慶
  • TEL:011-873-2077
  • 住所:札幌市白石区北郷2-2-2-20
  • 営業:11:00-夕方 水曜休
  • 手打ちそば一筋25年。細切り・更科・田舎の3種あり

[夜ご飯] 太平バーベキュー

義弟家族と楽しい焼肉大会。遊んだ後の肉はうまい。画像の説明画像の説明画像の説明画像の説明画像の説明画像の説明画像の説明画像の説明画像の説明


2007-07-21 土曜日 [長年日記] この日を編集

BOOK 地元本

『さっぽろ喫茶店さんぽ』

『贅沢 Lunch - Sapporo Lunch Guide』

北海道
北海道
posted with amazlet on 07.07.21
あるっく社編集部
あるっく社 (1993/03)
北海道巡礼の旅―三十三観音霊場
滝口 鉄夫
北海道新聞社 (1998/06)
売り上げランキング: 1122304
小樽食べたい読本―味覚ガイド136店
小樽セルフィーユ
地方・小出版流通センター (1990/08)
売り上げランキング: 1121020
おすすめ度の平均: 1.0
1 とことん小樽が好きな人向け

BOOK 風俗

『男の一流品 紳士のライセンスがとれる199の知識』(梅田晴夫著,KKロングセラーズ)

『知らなかった一流品 どこで買い、どう使いこなすか厳然98』(西尾忠久著,KKロングセラーズ)

民族衣装
民族衣装
posted with amazlet on 07.07.21
オーギュスト・ラシネ マール社編集部
マール社 (1994/10)
売り上げランキング: 6113
おすすめ度の平均: 4.5
5 この価格でこの充実、面白さはお勧めです。
5 時間を忘れる貴重な資料
4 大判バージョンを買うべし
おしゃれ楽(がく)―男の歳時記
出石 尚三
読売新聞社 (1990/09)
売り上げランキング: 931970

BOOK 冒険

この夏に自転車でちょっと冒険しようという野望を抱きつつ読書する。

行かずに死ねるか!―世界9万5000km自転車ひとり旅
石田 ゆうすけ
幻冬舎 (2007/06)
売り上げランキング: 9541
自転車生活の愉しみ
自転車生活の愉しみ
posted with amazlet on 07.07.21
疋田 智
朝日新聞社出版局 (2007/06)
売り上げランキング: 9629
僕のマウンテンバイク旅行術―地球を走る。体験的ツーリングの方法教えます。
九里 徳泰
山と渓谷社 (1993/07)
売り上げランキング: 254924
おすすめ度の平均: 3.0
3 自転車にナンバープレートの必要な国もあるんだ
ジャングルへ行く!―医者も結婚もやめて
林 美恵子
スターツ出版 (1996/07)
売り上げランキング: 199973
おすすめ度の平均: 4.0
4 アマゾンの生活
バック・カントリーをめぐるとっておきの14の話
芦沢 一洋
岩波書店 (1990/06)
売り上げランキング: 559972
初級スキー教本
初級スキー教本
posted with amazlet on 07.07.21
全日本スキー連盟
スキージャーナル (1981/01)
僕はやっぱり山と人が好き―沢野ひとし対談集
沢野 ひとし
山と溪谷社 (1987/09)
売り上げランキング: 859602
おすすめ度の平均: 4.0
4 旅のお供にでも

BOOK 小説

『バスカーヴィル家の犬−シャーロク・ホウムズ』(コナン・ドイル著 鈴木幸夫訳)新学社文庫。

佐藤春夫のすいせんのことば「コナン・ドイルの探偵シャーロク・ホウムズにしても、敏感な推理力や豊富な科学知識、学者的の頭脳を具備している。だから自然、事件関係者間の智恵の切り出し具合や思索の一騎打になって、吾々の興味を惹く、吾々の想像力は加速度を増して事件の中心へ惹き入れられる。

それがまた時代とか場所とかの関係の距離が遠ければなおのことその実存性を無意識のうちに認めて、その戦慄の快感と怪奇の美に打たれる。」

水滸伝 9 (9)
水滸伝 9 (9)
posted with amazlet on 07.07.21
北方 謙三
集英社 (2007/06)
売り上げランキング: 586
私刑連鎖犯 上 (1)
私刑連鎖犯 上 (1)
posted with amazlet on 07.07.21
ジャン・バーク 渋谷 比佐子
講談社 (2007/06)
売り上げランキング: 39234
私刑連鎖犯 下 (3) (講談社文庫 は 69-6)
ジャン・バーク 渋谷 比佐子
講談社 (2007/06)
売り上げランキング: 38571
猛スピードで母は
猛スピードで母は
posted with amazlet on 07.07.21
長嶋 有
文藝春秋 (2002/02)
売り上げランキング: 105139
おすすめ度の平均: 4.0
5 「家族」における優しさ、そして愛情
4 人間関係の距離感覚は親子関係が基礎
5 「サイドカーに犬」のチカラ
銀嶺の人 上 (1)
銀嶺の人 上 (1)
posted with amazlet on 07.07.21
新田 次郎
新潮社 (1975/01)
おすすめ度の平均: 4.0
4 山が好きな方にお薦めしたい一品です。
4 2人の女性登山家がマッターホルン北壁登攀に挑む
銀嶺の人 下
銀嶺の人 下
posted with amazlet on 07.07.21
新田 次郎
新潮社 (1975/01)
売り上げランキング: 1145678
おすすめ度の平均: 5.0
5 一瞬、普遍で本質的なものを捉えることができた人々の物語
5 さわやかな気持ちになれる本です。
5 期待していなかっただけに面白かった

BOOK 食べ物

林(リン)さんチャーハンの秘密―野外料理の真髄は「現場」と「焚火」と「心」
林 政明
情報センター出版局 (1989/11)
売り上げランキング: 422948
おすすめ度の平均: 5.0
5 単なる料理上手な人ではないのだ
食べちゃえ!食べちゃお!
野中 柊
幻冬舎 (1998/10)
売り上げランキング: 414633
おすすめ度の平均: 3.5
3 味覚と視覚においしいエッセイ
4 おいしいお話
図解焚火料理大全
図解焚火料理大全
posted with amazlet on 07.07.21
本山 賢司
新潮社 (2007/04)
売り上げランキング: 81216

BOOK 雑学

さおだけ屋はなぜ潰れないのか? 身近な疑問からはじめる会計学
山田 真哉
光文社 (2005/02/16)
売り上げランキング: 155
おすすめ度の平均: 3.5
5 数字のカラクリをわかりやすく解説してくれる一冊
5 数字の見方が変わります
5 会計学の入り口として役立ちました。
水原勇気0勝3敗11S(セーブ)―マンガ・データ主義宣言
豊福 きこう
情報センター出版局 (1992/05)
売り上げランキング: 210986

2007-07-22 土曜日 [長年日記] この日を編集

[昼ご飯] 裏参道まつり

昨年同様、ビストロカワサキの羊を寿屋のワインでいただく。10年後も同じように飲んで食べていたいと願う。画像の説明


2007-07-27 金曜日 [長年日記] この日を編集

[夜ご飯] ヘンディックスズ アートカフェ

ジュリさんの留学祝い飲み会です。ロッキー山麓はコロラドの2万人位のマイナーな街らしい。立派にがんばっていただきたい。

    お店情報 ヘンディックスズ アートカフェ(洋風居酒屋)
  • TEL:
  • 住所:札幌市中央区S3W4シルバービルB1F
  • 営業:
  • ジュリさん親子、たろう君、鷲夫妻、さとう@清水君


2007-07-29 日曜日 [長年日記] この日を編集

[昼ご飯] 焼肉パーティー

社長秘書宅の庭でVIPぞろぞろ焼肉パーティーでした。

僕は3つある焼き台の1つに張り付いてひたすら肉肉肉魚野菜肉と焼いてましたね。実は、結構楽しかったですよ。