tutumix diary
Life is tough and if you are stupid, life is really tough.
We don't stop playing because we grow old; we grow old because we stop playing
2002-04-09
ADSLが開通しましたよ火曜日
そうADSL
早速スピードを測ってみる。http://speed.on.arena.ne.jp/を使うと、
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/04/09 23:48:54
回線種類/線路長 ADSL/-km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/rimnet
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.20Mbps(758kB,3.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 2.28Mbps(1441kB,5.1秒)
推定最大スループット .28Mbps(285kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしては標準的な速度です。(3/5)
2004-04-09
金曜日
[物欲] オーダースーツ
物欲ここに極まるというところでしょうか。仕立屋に行って来ました。
でも安いです。38,000円から作ってくれるようです。まだ、出来上がってきていませんが今から楽しみでございます。まずは自らのスーツ人生を雑談しつつ生地選びから始まり、採寸しましょう。左腕がちょっぴり長いですね。お気に入りのスーツを着ていったので、基本はこのスーツの真似でいってみましょう。全体としてはかなり細身でクラシコイタリア風で。
パンツは2つ作ってもらうことにして、ノータックとツータックで裾はダブルの4cmにしてハーフクッション(標準からは4センチほど短いらしい)。ちょっとしたこだわりとしてベルトのところにカギ・ループを付けてもらいましょう。それとヒップ周りにだぶつきがあるので1センチ詰めてもらうことにしました。わたりやら股の感じはパンツを一旦脱がされ、奥で何やら調べているようでした。
ジャケットは、3ボタンの中ひとつ掛けでフロント下はレギュラーです。ハイゴージにしてラペル幅を9センチから0.5狭めて8.5センチ。袖は本切羽の4つ重ねボタンです。裏地とステッチに多少の遊び心とネーム(生地にネームが入るのはオーダーの証)を入れましょう。あと裏地は背立てです。
では3週間後をお楽しみに。
2005-04-09
土曜日
[work] 行政改革のお勉強
東洋経済新報社 (2004/12/22)
売り上げランキング: 2,037
通常24時間以内に発送




NTT出版 (2003/09)
売り上げランキング: 35,842
通常3〜4日以内に発送




日本経済新聞社 (1995/03)
売り上げランキング: 38,279
通常2〜3日以内に発送


[散財] ユニクロ
バスマット(マイクロファイバーバスマット(s)natural)と枕カバー(T300綿高密度枕カバー(m)offwhite)を衝動購入。
堤様のご注文番号は、CA050409-1922142 となります。
2006-04-09
日曜日
[昼ご飯] 寺屋
絶品さぬきうどん、だと思います。ちくわ嫌いのぼくもここのてんぷらはおいしく食べられた。次回はあつたまに挑戦しよう。並ぶ価値ありますよ。所詮うどんですから回転速いです。それと、妊婦のおかみさんは怒りすぎです。胎教およびお客さんのことを考えて、こっそり叱りましょう。
- お店情報 手打ちうどん 寺屋
- TEL:011-784-8388
- 住所:札幌市東区N32E18-1-11
- 営業:11:00-19:00(売切れ次第終了) 月曜休
- おでんもあった
[牛プロジェクト] 業者決定
3度目の正直。
正確にはどんな意味か分かりませんけど、3度目の見積りで予算内の金額が出てきました。1社はビンゴ、もう1社はアンダー10万円。この数字で分かるかと思いますが、2度目から3度目の減額攻防は、かなりミクロの決死戦を展開。
以前にも書いたけど、誰がどのように減額案を出すかは、
- 牛さんの設計変更や部材の取り合い(?)見直し
- 業者さんのがんばり
- 僕らのあきらめ
また、リノベーションとかカッコつけてるけど、要はリフォームなわけで、さらに5月末の入居を想定すると、(新築物件に見られるような)大胆な設計変更による減額案は難しそう。もちろん、牛さん方だけでなく僕らも当初設計案を気に入っているので、基本線を変更したくない。お金ごときに、この最終ラインを突破されてしまうと、そもそもBook Houseが成り立たなくなるわけで・・・。
そんなこんなで悩み続けた3週間に、今回、光明が差し込みましたね。
コマゴマしたものは無くなったり、グレードを落としたけれども、牛さんの懇切丁寧なアドバイス&粘り強い交渉で、基本案よりもかえって洗練されたものが金額上も設計上も出てきたのではないかと自惚れてます。これには、業者さんのがんばりも効いてます(実は納得できていない部分も多いけど)。彼らの大幅な減額見積を見て、意気に感じるというか、触発されて、どんどんアイデアが出てきたのかなーと。その分、牛さんには、先ほどは設計変更はやだみたいなことを言いましたけど、今更ここを修正するの?みたいなことが2桁ほどあって、ご迷惑をかけました。
ともあれ、見積参加業者さんにも、牛さんにもお付き合いいただき、工事契約のゴール直前までたどり着けました。金額の多寡ではなく、納得の部分で、いくらか宿題を残したけど、今週中には決着でしょう。うれしいというかホッとしてます。
最後に、見積りに参加してくれた業者の方々にお礼をば。結局、工事をお願いするところ以外は、顔を見ることもなく終わってしまいそうですが、見積書は穴が開くほど熟読玩味させていただき、お顔を勝手に想像できるほどなのですが、今回はご縁がありませんでした。多謝。
Before...
_ Hero [1]
_ Jane [Great site! You can find related info on the following sit..]
_ Diesel [Great site! You can find related info on the following sit..]