tutumix diary
Life is tough and if you are stupid, life is really tough.
We don't stop playing because we grow old; we grow old because we stop playing
2002-04-17
ぐったり水曜日
2006-04-17
月曜日
[夜ご飯] 鳥よし
旧5号線にひっそりと佇む、どう考えても土地の人じゃなければ受け付けませんよ的な焼き鳥屋さんに冒険。
メニューは串ものとおでんのみの直球勝負。このスタイル&この場所で夫婦二人三脚30年とのこと。串もおでんも正統派でさっぱりおいしくいただけましたよ。風情のある店をいつまでも続けてくださいな。
- お店情報 鳥よし(居酒屋)
- TEL:011-611-6886
- 住所:札幌市西区二十四軒4-7
- 営業:不明
2008-04-17
木曜日
[散財] お仕立てワイシャツ
散財ではなく、相方母より異動お祝いとしてダンヒル生地&丸井今井のシャツ仕立券をいただく。生地選び(仕立券は○○円相当でその範囲内であれば別ブランドとか別生地の変更もOKとのこと)、襟型・ポケット有無・前立て有無・背タック・カフスなどなど、考えどころがたくさん合ってシャツも、スーツとはまた別の楽しさがあります。別料金ですがネーム(tutumix)も入れてもらって、場所は「左袖カフス上より16.5cmのところに白糸」です。
素晴らしい。生地はもちろんシャツオーダーの機会を頂き、この場を借りて感謝申し上げます。
[散財] パンツ
出張用に記念?として。ジャーナルスタンダードにて。
[夜ご飯] やきとり道場
レバテキ最高。お通し楽しい。相方激賞のお店。
2009-04-17
金曜日
[Run] 山梨・長野遠足
本日、出発です。
まず、帯広時代に叶えられなかった山梨学院大学のこんどうさんを現地訪問し、
甲府でワインを飲み、次の日に善光寺をお参りし、
その次の日に朝から長野の街を走りまくって、
札幌に元気に帰って来たいと思います。
僕の長野マラソンのナンバーは「5585」。
パソコンや携帯でタイムをほぼリアルに見ることができますよ。
http://www.naganomarathon.gr.jp/contents/11th/runners_update2009.html
パソコンはここ
携帯はこちらこちら
ではでは、ご機嫌よろしく。
[ホテル] アーバンヴィラKONAYAホテル
甲府の街中にあります。
基本、ただ寝るだけの宿にしては立派過ぎましたが、ベッドがフカフカで本物の温泉があって本当に安らげました。
次回も機会があれば是非泊りたい。そのときには1階のバーで窓から滝を見ながらお酒を飲みたいところ。
[夜ご飯] 九曜庵
山梨学院大学法科大学院(なんと個室あり)や武道館(なぜか柔道)を見学した後、数年ぶりにこんどうさんと酒を酌み交わす。
すっかり中身は忘れてしまったのはあまりにも久しぶりで話しすぎたから。もちろん飲みすぎでもある。甲州地鶏の焼き鳥も堪能。
ごちそうさま。
2010-04-17
土曜日
[昼ご飯] なごやか亭八軒店
カーボローディング用メニューとしての回転寿司。
いつの間にやらポップな雰囲気になっていて価格も少し押さえ気味か。
近所では和楽>なごやか亭>平禄寿司と気楽になりますね。
ごちそうさま。
[散財] 伊達ハーフマラソンに向けて
靴下と腹巻を購入。
靴下はZAMSTのHA-1メッシュ(くるぶし丈)Mサイズ。ハーフでは体感が難しいかもしれないけど後半戦の足底(アーチ)の落ち込みをサポートしてくれるらしい。
腹巻はモンベルのジオライン L.W.ウエストウォーマーサイズはM/Lで色はライトグレー。不測の事態を見越してお守りがわりに。
明日は少しでも暖かくなりますように。
[RUN] 伊達ハーフ最終調整ラン
今日は何かウォーキング系のイベントが開催されているようで数百人のウォーカーが鈴なり数珠つなぎで途切れることなく僕の行手を阻んでくれますがお互い様ということで右に左にのんびり走りました。
北海道神宮にも明日の快走をお願いしてきました。
参加の皆様、楽しく頑張りましょう。
Before...
_ naska [phentermine without prescription http://hatshepsut.mine.at..]
_ bongo [weight loss phentermine http://www.network.axe.cc Phenterm..]
_ sandmonk [Exposed Nude Celebs http://www.nude-celebs-center.com nake..]