tutumix diary
Life is tough and if you are stupid, life is really tough.
We don't stop playing because we grow old; we grow old because we stop playing
2009-04-17 金曜日 [長年日記]
[Run] 山梨・長野遠足
本日、出発です。
まず、帯広時代に叶えられなかった山梨学院大学のこんどうさんを現地訪問し、
甲府でワインを飲み、次の日に善光寺をお参りし、
その次の日に朝から長野の街を走りまくって、
札幌に元気に帰って来たいと思います。
僕の長野マラソンのナンバーは「5585」。
パソコンや携帯でタイムをほぼリアルに見ることができますよ。
http://www.naganomarathon.gr.jp/contents/11th/runners_update2009.html
パソコンはここ
携帯はこちらこちら
ではでは、ご機嫌よろしく。
[ホテル] アーバンヴィラKONAYAホテル
甲府の街中にあります。
基本、ただ寝るだけの宿にしては立派過ぎましたが、ベッドがフカフカで本物の温泉があって本当に安らげました。
次回も機会があれば是非泊りたい。そのときには1階のバーで窓から滝を見ながらお酒を飲みたいところ。
[夜ご飯] 九曜庵
山梨学院大学法科大学院(なんと個室あり)や武道館(なぜか柔道)を見学した後、数年ぶりにこんどうさんと酒を酌み交わす。
すっかり中身は忘れてしまったのはあまりにも久しぶりで話しすぎたから。もちろん飲みすぎでもある。甲州地鶏の焼き鳥も堪能。
ごちそうさま。
順調ですねぇ!あと10キロ<br>目指せサブフォー!がんばれ!あともう少し!
35キロ過ぎのスプリットタイムの落ち込みがおもしろいように顕著ですねぇ。<br>カーボショッツの効果やいかに?飲むのが遅すぎたのか?疲れているときに慌てて飲んだその味にやられたのか?<br>帰ってきてからその武勇伝を聞かせてください。<br>何はともあれ感想おめでとうございます。