tutumix diary
Life is tough and if you are stupid, life is really tough.
We don't stop playing because we grow old; we grow old because we stop playing
2005-07-17
日曜日
[散財] [golf] グローブと靴下
一向に上達しない腕前とは裏腹に装備は増えていく。山スキーと一緒。今回は消耗品ですけど。 グローブは、FootJoy SciFLX。「次世代の快適性をテーマに、高いレベルの伸縮性、フィット感、通気性を実現したモデル」の23cm。靴下はタイツの高機能性に惚れたcw-x。だけど靴下なんか出てないはずだけどなーと思いつつ、コーマ株式会社製のゴルフソックス購入。気分ですね。堂々としたパチものかと思いましたが違ってました。コーマは、類例のない「染色」からの一貫工程でソックスをつくり続けて80年。 あたたかい手と目と感性と、いくつもの精巧な技術とマシンに夢を託し、 強く美しく、はき心地のいいソックスを作っている会社です。
本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]
2006-07-17
月曜日(海の日)
[昼ご飯] 裏参道まつり
寿や前の出店(ビストロ川崎)でラムの香草焼きを買って、シャンパンも飲む。ものすごく旨かったです。
[牛プロジェクト][散財] マグネティック ナイフブロック
相方一目ぼれで即決購入。大人のためのセレクトショップ「vivace」にて。我が家のグローバル包丁もOK。size:幅27.0×奥行9.0×高さ29.5cm
[散財][牛プロジェクト] スウェーデン・アイビー
室内緑化計画第一弾はアイビーです。近所のコニファーという花屋さんにて。
調べてみるとシソ科らしいけど、見た目はアイビー。オサレ生活の階段をまたひとつ上がるということで。
[夜ご飯] ゆきうさぎ
今年の5月くらいにできたらしい、ひっそりかわいらしい上品なお店。僕たちも引越組なので、今後ともよろしくと。メニュー少ないのが残念。
[ツッコミを入れる]
2010-07-17
土曜日
都立水商!
これを面白いというと品行方正な大人として如何かと思うが、すっきり読めましたよ。野球小説としても宜しいかと。
都立水商 (小学館文庫)
posted with amazlet at 10.07.24
室積 光
小学館
売り上げランキング: 251551
小学館
売り上げランキング: 251551
おすすめ度の平均: 






[ツッコミを入れる]
_ sandmonk [Exposed Nude Celebs http://www.nude-celebs-center.com nake..]