2004-09-23 木曜日(秋分の日) この日を編集

BOOK 9月の本

久しぶりの館 警察・誘拐もの大好き
本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

_ Leanna [Cool site!]

_ Nya [This is one of the best sites I have ever found. Thanks!!!..]

_ Cloe [Very interesting site. Hope it will always be alive!]


2005-09-23 金曜日(秋分の日) この日を編集

[お土産] アスパラカントリークッキー

いかなるときでもお土産選びは大切。お祝いでもご不幸でもそれは変わらない。激しくパッケージ買い。千秋庵のものです。

画像の説明

[昼ご飯] 杵屋

仙台に来てまでなんでまたうどんと思ってはいけない。エプロン付カレーうどん。


2006-09-23 土曜日 この日を編集

[夜ご飯] 新羅館

焼肉です。個人的にはリピートはなしということで。

お店から漂う匂いは本当に素敵なんですけど、いかんせん店員さんにプロ意識が足りなさすぎです。

[夜ご飯] HOP&HOPS

食べなおしということで滅多にない二次会決行。予想以上に美味しかった。焼肉の後なのにカルボナーラとか食べましたがススっと入りましたよ。バス・ペールエールの樽生が飲めるのもよし。アサヒ系はみんな、ギネスも含めて樽生で飲めます。

このお店のおかげで本日の夕食は救われました。

    お店情報 HOP&HOPS(洋風居酒屋)
  • TEL:011-533-2488
  • 住所:札幌市中央区S4W23-1-45
  • 営業:18:00-26:00
  • http://homepage2.nifty.com/hops/


2007-09-23 日曜日 この日を編集

[結海衆] 石狩さけまつり

今シーズンはじめて踊りました。

後ろの方でこっそり踊りたい年頃になったね。盆踊りのテンションで毎度がんばりたい。

[夜ご飯] もっつあれら7

ご近所のおしゃれモツ鍋屋さんです。なんとなくぼくらの嗜好性とは違うような気がして敬遠していましたが、思い切って1年越しに行ってみる企画。

6時過ぎの入店でギリギリセーフでカウンターに座ることができましたよ。裏参道界隈のお店で、ここほどワンサカお客さんが来て、そして入れないのは初めてです。ものすごい勢いで予約なしのお客さんが来ては帰るの繰り返し。人気あるんだなーと、僕たちの食アンテナのだらしなさを悔やみつつ、モツ鍋を食す。

普通に美味しいです。高いけど。ビールもエビスだけど小さめジョッキで600円。九州料理の店なので焼酎を頼めばということでしょう。水割りのグラスはビールよりも大きいくらいだったかも。

一品料理もたくさんあるし、たまにはこんなお店も良いかもね。ご馳走様でした。

    お店情報 もっつあれら7(九州料理&もつ鍋)
  • TEL:011-615-2904
  • 住所:札幌市中央区S1W22-2-5ロスフォンド2F
  • 営業:17:00-25:00 木曜休
  • http://posh.jp/mt/
画像の説明


2008-09-23 火曜日 この日を編集

[Run] 第23回豊平川サーモン駅伝

会社の駅伝部の応援&お手伝いに勝手に押しかけてみる。

ものすごく人がいて、それがまた団体競技なので仲間内熱気が熱い。マラソン大会とは別物の楽しさ感が溢れていて好ましい雰囲気。

そして、普段の会社の顔を知っている偉い人や若い人がヒーコラ走っている姿を見ているのは面白からずや。

打ち上げにも加えていただき大層楽しかったです。来年は選手として参加したいかも。画像の説明

[昼ご飯] 福来軒

駅伝会場からの帰り道に偶然発見して、その外観に心惹かれて食べましたよ。

酔っ払った舌には最高のニンニクと化学調味料の香ばしさ。うまかった。ごちそうさま。

[お土産] ショコラティエマサール

留守番の相方にご機嫌伺い。ケーキ4つをお土産に。