2003-10-10 日曜日 この日を編集

[昼ご飯] ラーメン拳

二度目はないな。化学調味料を使ってなくても美味しくなきゃね。 http://www.gourmettown.net/kobushi/

[物欲]BOOK

お宝倉庫苗穂店にて、メンズクラブのバックナンバー3冊を購入。IVY特集号のNo.1,2,4。1971年頃のものです。各100円。


2004-10-10 日曜日 この日を編集

[夜ご飯] つかさ亭

どなたかのHPで牛タンならここ的なコメント読んでいて、いつかは行ってみたかった。我が家的には、というか僕が週2ペース位で焼肉、焼肉と言っているので、焼き肉を食べる際には、なぜ焼肉なのかを相方に納得してもらわなければならない。でもここは大丈夫。牛タンなので。 それでタクシーに乗って古ぼけた店に入ると煙ばんばんの期待大。メニューを見るとどれも高くてテンションがいささか下がるも、料理が来るまでしばらく待たされるも、すべて帳消しにしてくれる美味しさです。なんとも語り尽くせぬ、絶妙な塩加減というか叩き加減。是非ご賞味を。。
    お店情報< つかさ亭(焼肉)
  • 札幌市東区N23E5-4-10
  • 011-722-2821
  • 定休日 木曜日
  • 「塩物の方予約電話お願いします」とあり。塩物でなくとも予約が無難。リカバリーのきかない場所にあります。
本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]

Before...

_ einswerden [なぜ、やめられたのですか?]

_ つかさ亭の息子 [2年前に亡くなったんです]

_ ろにおきin おきなわ [ご主人亡くなられたんですか 東区に住んでいたときには よく通ってました。息子さんが ばんごはんで焼肉食べていたのを覚..]


2005-10-10 月曜日 この日を編集

[life][牛プロジェクト] 鯛プロジェクト

購入申込書を提出した。ローンの仮審査請求も同時申し込み。これで後に引けぬというか、スタート地点に立ちました。結果は木曜日に出る予定です。とりあえずは、近所の中華料理屋さん、貴苑で前祝い。


2008-10-10 金曜日 この日を編集

[夜ご飯] 喜遊@京都

出張先で課長とホテル周辺の居酒屋にぶらりと。

札幌駅北口なんて目じゃないほど寂れてますよ。

とは言え、こちらのお店はメニュー豊富でどれも安くてお客さんも

地元ピープルで和気あいあいで、これはこれで庶民のおばんざいなのかもと

思ったり思わなかったり京の夜。

    お店情報喜遊(居酒屋)
  • TEL:075-672-6944
  • 住所:京都市南区東九条北烏丸町14
  • 営業:

[ホテル] ホテル京阪京都

駅から雨に濡れずに行ける便利ホテル。

ただ古い。繁華街とは真逆なのが少し辛い。けどそれが良いとも言えなくはなし。安いしね。


2009-10-10 土曜日 この日を編集

[Run] 平和の滝へ

6:07START 札幌西の端までjog

久しぶりの青空。そして猛烈に手が冷たい。下半身は短パンだけど。

円山公園から琴似発寒川へ、西野緑道から再び琴似発寒川に戻って平和の滝の駐車場でゴール。大勢の登山おじさんとおばさんが準備をしていてビックリ。

平和の滝の直前はもう少しきつい登りだったような気がしてたけど、案外そうでもなし。これは成長の現われか。

平和の滝からはバス路線の道路に入って、五天山の後ろ側に当たるであろう平福トンネルを通って小林峠へ。盤渓スキー場を横目にもう少し進んで左折。

幌見峠をなんとか登りきって宮の森れんげ堂(中国料理屋さん)に到着。

いつも通り通行量の少ない宮の森中学校の通学路を走っていると、8時30分の直前という間の悪いタイミングでかなり恥ずかしい。

円山公園付近は高校野球だと思われる関係者と応援の皆さんで早くもごった返していてウキウキ感あり。

いやいや朝から楽しいジョギングができました。
画像の説明画像の説明画像の説明