tutumix diary
Life is tough and if you are stupid, life is really tough.
We don't stop playing because we grow old; we grow old because we stop playing
2003-10-24
金曜日
観楓会 クラビー札幌
定山渓を取り止め、日帰り宴会です。料理メイン。結局27時くらいまで飲んでました。貫田シェフは素敵な人で料理も素晴らしい。
- 北海道、晩秋の味覚を訪ねて
- 釧路直送オヒョウのカルパッチョ
士別市・斎藤さん、幻の在来系トマト「豊龍」 - 釧路産キュウリウオのマリネと
由仁町・伊藤さんの無農薬ダイコン - 道産キノコと栗沢タマネギのキッシュ
栗沢・番場農園産と日高乳業の無添加生クリーム - えりも佐藤さん、日高銀毛鮭「銀聖」のステーキ
由仁町・伊藤さんの無農薬ニンジンのソテー - アンガス牛のローストビーフ、和風ゆずソース
栗沢町・番場農園の無農薬タマネギのソテー、苫前町・関さんの「キタアカリ」添え - 長沼町・村田さんの卵でつくるプレーンアイス
江別・小林牧場のノンホモ牛乳と清水町てんさい糖 - 「天才コーヒー」、ブレンドコーヒーとてんさい糖
[ツッコミを入れる]
2004-10-24
日曜日
[温泉] たまゆら
常連です。ワイルドソウルのおかけで入浴は20分。
[昼ご飯] 伽拉屋
僕は白みそで相方は店のお姉さんに溜まり醤油がお薦めといわれ、その溜まり醤油を注文するも、ご主人に溜まりは癖があるので、後から文句を言う人もいてとかなんとかで、別のあっさり醤油を俄然薦めてくる。変な店だ。それとここは稚内ラーメンを売りにしているけれど、なぜか塩を薦めないし、誰も食べてない。味噌は、ここら一帯の中ではおいしいほうかと思われます。- お店情報 伽拉屋(ラーメン)
- 札幌市北区N24W4-4-24三浦ビルB1
- TEL:011-757-7880
- 11:00-14:30,17:30-24:00(日祝祭日11:00-19:00
[ツッコミを入れる]
2009-10-24
土曜日
[昼ご飯] カトルフィーユ
無くなるケーキ屋さんがあれば新しくできるパン屋さんもあり。
ものすごく高級そうなディスプレーにたじろきつつもお試し的にお買い上げ。
相方曰く高いらしいが、赤ワインとベーコンのパンうまいね。食パンもふんわりでトーストの表面はパキパキでこれもうまい。違うのも食べてみたい。
[RUN] トレラン愛好会(仮)
AVRC札幌のトレランの会。多分、この1回こっきりだろう。
折角だし、普段お世話になっているひらかわコーチに恩返し。
総勢4人で藻岩山の旭山記念公園コースをのんびりと往復してきました。
トレラン初チャレンジの女性も所々の泥んこ道を嬌声をあげながら楽しんでいたような気がします。靴は泥だらけでちょっと凹んでましたけど。
[ツッコミを入れる]