2003-10-26 日曜日 この日を編集

[夜ご飯] 家メシ

日本シリーズを見ながらジンギスカン。松尾特選ラム700gとワイン(カッシェロ・デル・ディ、チリ産の赤)ぼんやりとフルーティーでビールの方が合うなーという感想を述べたくなるワインは1380円。


2004-10-26 火曜日 この日を編集

[夜ご飯] とりきん

本当は近所で新規開店した焼き肉屋に行く予定(といっても思いつき)だったけど、予約で満員とのことで「とりきん」へ。新潟応援ということで、根知男山吟醸57%を美味しくいただく。あと小首。

    お店情報 とりきん(居酒屋)
  • 札幌市北区N32W3 北34条4番出口すぐ
  • 011-756-8510
  • 親鳥が好きです。日本酒はお店の人にほぼお任せで。


2008-10-26 日曜日 この日を編集

BOOK 走る読書

少しでもテンションを上げるためには読書も駆ける系で。

飛脚も駅伝も詐欺師も中学生も走りまくりですよ。

かんじき飛脚 (新潮文庫 や 54-3)
山本 一力
新潮社
売り上げランキング: 6874
強奪 箱根駅伝 (新潮文庫)
安東 能明
新潮社
売り上げランキング: 98389
おすすめ度の平均: 4.0
4 読み物としては充分に楽しめる一冊である
5 箱根駅伝ファンにはぜひ読んでほしい
5 箱根駅伝に初心者でもハマッちゃう面白さ!!
2 正直、長いだけの小説です
5 一言で説明すると、、
悪党たちは千里を走る (集英社文庫 ぬ 1-3)
貫井 徳郎
集英社
売り上げランキング: 55941
おすすめ度の平均: 3.0
3 本は厚いが中味は…
3 おもしろかったです
2 オリジナリティを感じない
3 ユーモアとスピード感がたっぷり。貫井徳郎の“異色作”
厭世フレーバー
厭世フレーバー
posted with amazlet at 08.10.26
三羽 省吾
文藝春秋
売り上げランキング: 53329
おすすめ度の平均: 4.0
4 家族一人一人しっかり考えて生きてるんだ
5 新作を激しく希望
4 この感じ分かる
4 パワフルの期待の新人
5 厭世フレーバー

BOOK 10月の読書

ストロベリーナイト (光文社文庫 ほ 4-1)
誉田 哲也
光文社
売り上げランキング: 13191
おすすめ度の平均: 4.0
4 あっという間に読める
王妃の館〈上〉 (集英社文庫)
浅田 次郎
集英社
売り上げランキング: 53796
おすすめ度の平均: 3.5
4 私のツアーが「影」と知ったら、ただじゃおかないけど
2 期待が大きかった分...
5 お見事っ!
3 作中作だけに作者の本領が
3 浅田氏の作品としては並み
王妃の館〈下〉 (集英社文庫)
浅田 次郎
集英社
売り上げランキング: 53812
おすすめ度の平均: 4.5
5 上下刊一気に2日で読破
5 マ・ブルゴーニュ
4 ドタバタと感動物語のブレンド。
3 笑えた
5 ストリーテイラーの面目躍如、特に下巻が素晴らしい。

[昼ご飯] 麺屋龍馬

少し前になくなった国民食堂の店主がつくるラーメン屋さん。

なぜか立ち呑みちゃぼやござるも出してる会社の系列店。謎だ。

味は普通に美味しいし、何より安い。一人でやってる渋い店だ。

次回はちがうものを食べたい。


2009-10-26 月曜日 この日を編集

[夜ご飯] むかしばなし

にらで一緒に働いていたいわさきさんと飲み会。

わざわざ飛行機を最終便にして時間を割いてくれてありがとう。

むかしばなし&いろんな方の消息や安否を確認できて楽しかったよ。

折角なので、少しむかしのかめいさん結婚式de大阪ツアー(2008.7.26)の写真を上げときます。

まるでかめいさんとしまむらさんが結婚したような感じになってますが違います。
画像の説明

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ いわさき [なにげなく寄ってみたら、僕が登場してました。 なんか照れます。 その節は大変お世話になりましたm(_ _)m]

_ tutumix [新年あけましておめでとうございます。 今頃ですが今年もよろしくです。 その日の出来事をすぐに記録しないのに ここに辿..]