2008-10-26 日曜日 [長年日記]

BOOK 走る読書

少しでもテンションを上げるためには読書も駆ける系で。

飛脚も駅伝も詐欺師も中学生も走りまくりですよ。

かんじき飛脚 (新潮文庫 や 54-3)
山本 一力
新潮社
売り上げランキング: 6874
強奪 箱根駅伝 (新潮文庫)
安東 能明
新潮社
売り上げランキング: 98389
おすすめ度の平均: 4.0
4 読み物としては充分に楽しめる一冊である
5 箱根駅伝ファンにはぜひ読んでほしい
5 箱根駅伝に初心者でもハマッちゃう面白さ!!
2 正直、長いだけの小説です
5 一言で説明すると、、
悪党たちは千里を走る (集英社文庫 ぬ 1-3)
貫井 徳郎
集英社
売り上げランキング: 55941
おすすめ度の平均: 3.0
3 本は厚いが中味は…
3 おもしろかったです
2 オリジナリティを感じない
3 ユーモアとスピード感がたっぷり。貫井徳郎の“異色作”
厭世フレーバー
厭世フレーバー
posted with amazlet at 08.10.26
三羽 省吾
文藝春秋
売り上げランキング: 53329
おすすめ度の平均: 4.0
4 家族一人一人しっかり考えて生きてるんだ
5 新作を激しく希望
4 この感じ分かる
4 パワフルの期待の新人
5 厭世フレーバー

BOOK 10月の読書

ストロベリーナイト (光文社文庫 ほ 4-1)
誉田 哲也
光文社
売り上げランキング: 13191
おすすめ度の平均: 4.0
4 あっという間に読める
王妃の館〈上〉 (集英社文庫)
浅田 次郎
集英社
売り上げランキング: 53796
おすすめ度の平均: 3.5
4 私のツアーが「影」と知ったら、ただじゃおかないけど
2 期待が大きかった分...
5 お見事っ!
3 作中作だけに作者の本領が
3 浅田氏の作品としては並み
王妃の館〈下〉 (集英社文庫)
浅田 次郎
集英社
売り上げランキング: 53812
おすすめ度の平均: 4.5
5 上下刊一気に2日で読破
5 マ・ブルゴーニュ
4 ドタバタと感動物語のブレンド。
3 笑えた
5 ストリーテイラーの面目躍如、特に下巻が素晴らしい。

[昼ご飯] 麺屋龍馬

少し前になくなった国民食堂の店主がつくるラーメン屋さん。

なぜか立ち呑みちゃぼやござるも出してる会社の系列店。謎だ。

味は普通に美味しいし、何より安い。一人でやってる渋い店だ。

次回はちがうものを食べたい。