2002-11-10 日曜日 この日を編集

読書 始祖鳥記

飯嶋和一著『始祖鳥記』小学館文庫、695円税別
cover面白いです。モジモジしている人は是非読みましょう。

昼ご飯 ラーメン

原宿のラーメン屋さんで辛い九州ものを頂きました。TANお薦めのところです。

昼ご飯② FUJIMAMAS

濃かったのでお茶で休憩です。
    お店情報
  • FUJIMAMAS(Restaurant Bar & Cafe)
  • 渋谷区神宮前6-3-2
  • 03-5485-2262
  • 半分位は外国人。ランチは美味しそうです。
  • www.fujimamas.com/

物欲 the North Face

10年振り位にスキーウエアを買ってしまいました。ノースです。購入場所は、 石井スポーツ登山店。商品名はNP-15200.52000円。

見物 日米野球

隣のブースでは今岡大連呼のお兄さん。

日米野球2002第1戦≪NPBオールスター vs MLBオールスター≫ at 東京ドーム。場所は、3列16番の1塁側指定席Aで10,000円也。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ sandmonk [Exposed Nude Celebs http://www.nude-celebs-center.com nake..]


2007-11-10 土曜日 この日を編集

BOOK 11月の積読

板坂元のアメリカ文化論とイギリス紳士論そして日本のロングセラーに思いをはせて、読まずに寝る。
怯えるアメリカ人―傲慢の裏の真実を読め
板坂 元
光文社 (1988/08)
売り上げランキング: 1150796
英国紳士はお洒落だ
英国紳士はお洒落だ
posted with amazlet on 07.11.10
ポール キアーズ Paul Keers 出石 尚三
飛鳥新社 (1992/11)
売り上げランキング: 224345
スーツは退屈じゃない―男の服・チェック&アドバイス
春原 久子
マガジンハウス (1990/04)
売り上げランキング: 934363
こだわりのロングセラー―紳士淑女方御用達
和田 由美 岩川 亜矢
共同文化社 (2000/11)
売り上げランキング: 901893
スナック芸大全 (1979年)
糸井 重里
ごま書房 (1979/10)
売り上げランキング: 617431
ソウルファイター―韓国ハチャメチャ滞在絵日記
木村 彩日香
光人社 (2002/07)
売り上げランキング: 231287
おすすめ度の平均: 4.5
4 ソウル体験をマンガ中心に
5 読んで楽し、使って納得。

[FORCUS] ファミリア

僕が初めての車が確か昭和59年製造の1300ccのパワステ・エアコンなしの青いファミリアだった。大学4年間で100,000kmほどお付き合いいただいた。とても思い出深くしみじみと。

New・ファミリア
New・ファミリア
posted with amazlet on 07.11.10
徳大寺 有恒
光文社 (1985/01)
売り上げランキング: 892680

BOOK 北海道もの

建築グルメマップ (3) (エクスナレッジムック)
宮本 和義 建築知識編集部
エクスナレッジ (2002/05)
売り上げランキング: 382404
北海道 おいしいもの見つけ旅
渡辺 俊博
北海道新聞社 (1998/06)
売り上げランキング: 433235

[昼ご飯] 虎鉄

義弟家族のもとに秋の根菜と頂きもののシシャモを交換すべく太平へ。この辺もラーメン激戦区になったなーなどと感慨深げにいくつもの店を通り過ぎて、虎鉄さんで相方は醤油、僕はマーボータンメン(2辛)というのを頂きましたよ。すこし味付けが濃すぎなんでしょうかね。カワリモノの僕の方は最近カレー系のものばかり食べているので美味しくいただけましたが、醤油は少しあれですね、パワーのいるラーメンです。ご馳走様でした。


2010-11-10 この日を編集

2010-11-09

  1. tutumixxxおはようございます。昨晩はさばの味噌煮をご馳走様。今朝はいつものコースを走る。身体が馴れてきたのか、そもそも温かいのか、走っている時には寒さを感じず。ストレッチしているとモワモワと汗が蒸発して漫画ライクでしたよ。今日の札幌裏参道は雨模様らしいですが張り切っていきましょう。

Powered by t2b