2002-08-23 金曜日 この日を編集

昼ご飯 カレー

金さんと酒井さんと。雨模様につきYGPでカレー。金さん量が多いと愚痴。

夜ご飯 TAKI

中井家おめでとう記念。残業後にかるーく出かける。梅暦酒店で立ち飲みをしようという僕の主張は却下される。新規開拓を目指し、暗いほう暗いほうへと歩を進める。なんだか混んでいる喜多方ラーメン屋さんの近くに店発見。こじゃれた居酒屋でしたが、まぁ良いです。マグロのカマは食べましょう。1500円で長さ30㎝オーバーの美味。

    お店情報
  • 貝鮮厨房TAKI(居酒屋)
  • 渋谷区恵比寿1-6-1
  • 03-3448-8989
  • UFJ(富士銀行)から暗い方へ。タコ公園の近く
  • メニュー豊富、日本酒・焼酎もいろいろ


2008-08-23 土曜日 この日を編集

[昼ご飯] 白樺山荘

みそが売りだけど正油の方がよかったかも。

開店早々だからまた行ってみよう。

[夜ご飯] あれこれ屋

美味しいし楽しいお店だ。


2009-08-23 日曜日 この日を編集

BOOK[Run] 8月の読書

ランニング関係の書物を少々。借り物と古本と新刊文庫本。

Run!Run!Run! (文春文庫)は、重いテーマとは裏腹に走る青春小説として秀逸。というか天才主人公が走らないよりふさわしい理由・設定を見つけ出せないものか。

上岡龍太郎のマラソンは愛と勇気と練習量(ランナーズ)は、タイトルからして魅惑的。走りの美学と走り方指南、満楽走(マラソン)好き芸能人のことなど、面白おかしくそしてためになるネタをあっという間に読めますよ。

1mウォーキング・ダイエット(講談社)は、骨盤の動きとストレッチの勉強用に。実はデューク更家の本をずっと読んでみたかった。

アドベンチャースポーツマガジン2009 (別冊山と溪谷)は、いつか参加する予定の日本山岳耐久レース(ハセツネカップ)のイメージトレーニング用。

Run!Run!Run! (文春文庫)
Run!Run!Run! (文春文庫)
posted with amazlet at 09.08.23
桂 望実
文藝春秋
売り上げランキング: 134222
上岡龍太郎のマラソンは愛と勇気と練習量
上岡 龍太郎 弟子 吉治郎
ランナーズ
売り上げランキング: 179244
1mウォーキング・ダイエット
デューク更家
講談社
売り上げランキング: 124031
おすすめ度の平均: 4.5
5 私のダイエット・バイブル
5 私の人生を変えた一冊。
4 これなら毎晩続けられる
5 どこまで歩いていくのでしょうか?
5 2週間がんばりました
アドベンチャースポーツマガジン2009 (別冊山と溪谷)

山と渓谷社
売り上げランキング: 11394

[昼ご飯] 国民食堂

久しぶりにおかめやの食パンを買いに発寒に行ったので、あまり立ち寄るエリアではない新川の国民食堂へ。新川はすっかり走るコースで食べるエリアではなし。

中央区時代の国民食堂は1回しか食べたことがない。次回もと思ったらお店が消えていた。こちら新川のお店も分かりづらい。ふらり立ち寄れるところではないので、立地的にはかなり厳しそう。

僕は潮ラーメンで相方は正油ラーメン。どちらの丼もものすごい端正な顔立ちでピカピカですよ。スープはまろやかで、潮はかつおがきいて、正油はなんとなく全体的にうまい。麺は好みが分かれるところだけど、すばやく食べる分にはスープにもあってるし美味しい。旭川の菅原風。

次回は正油味を加藤製麺で食べたい。ごちそうさまでした。