2002-12-15 日曜日 この日を編集

出張記録 九州2泊3日

初台−恵比寿−羽田空港−博多空港−福岡−小倉(リーガロイヤルホテル泊)−北九州市役所−小倉−臼杵−臼杵市役所−大分(センチュリーホテル泊)−大分空港−羽田空港−恵比寿−初台

memo 「関東のみなさん、節電してください」

出張中に聞いた恐ろしいお話。なぜ東京電力は原子炉を全部止めるのかの理由は、悪の枢軸と関連があるからとのこと。論理的には辻褄があって怖いです。


2007-12-15 土曜日 この日を編集

BOOK 12月の積読

大掃除を言い渡されたので、机周辺の本を片付けます。

日本春歌考―庶民のうたえる性の悦び (1966年)
添田 知道
光文社 (1966/00)
売り上げランキング: 377694
酒と博奕と喝采の日日
矢野 誠一
文藝春秋 (1997/08)
売り上げランキング: 778192
政治記者―「一寸先は闇」の世界をみつめて (中公新書 (1471))
野上 浩太郎
中央公論新社 (1999/04)
売り上げランキング: 551356
僕は森へ家出します
僕は森へ家出します
posted with amazlet on 07.12.15
荒川 じんぺい
岩波書店 (1990/09)
売り上げランキング: 412409
猿を探しに
猿を探しに
posted with amazlet on 07.12.15
柴田 元幸
新書館 (2000/10)
売り上げランキング: 315048
わからなくなってきました
宮沢 章夫
新潮社 (1997/05)
売り上げランキング: 771703
おすすめ度の平均: 4.5
5 日常に潜む「思考の混乱」を再発見
5 わからない人たち
5 わからなくなれます
考具―考えるための道具、持っていますか?
加藤 昌治
阪急コミュニケーションズ (2003/03)
売り上げランキング: 2116
おすすめ度の平均: 4.5
5 工具 改め 考具。。。
5 考具、というタイトルだけでも刺激的だ!
5 即戦力
デジカメ時代の写真術 (生活人新書)
森枝 卓士
日本放送出版協会 (2003/07)
売り上げランキング: 9231
おすすめ度の平均: 4.5
3 作例が少ない点が残念
5 まえがきを読んでドキッとしました
5 「写真機の技術」ではなく「写真術」!

BOOK 12月の積読2

スポーツと冒険と旅行の机アリ塚を整理。
自転車生活の愉しみ (朝日文庫 ひ 16-1)
疋田 智
朝日新聞社 (2007/06/07)
売り上げランキング: 20081
おすすめ度の平均: 5.0
5 自転車小僧開眼
5 自転車と生きる
ジャングルへ行く!―医者も結婚もやめて
林 美恵子
スターツ出版 (1996/07)
売り上げランキング: 789484
おすすめ度の平均: 4.0
4 アマゾンの生活
僕はやっぱり山と人が好き―沢野ひとし対談集
沢野 ひとし
山と溪谷社 (1987/09)
売り上げランキング: 791402
おすすめ度の平均: 4.0
4 旅のお供にでも
アウトドアショップ風まかせ (就職しないで生きるには 10)
油井 昌由樹
晶文社 (1985/11)
売り上げランキング: 636630
楽しいぞ、エコロジー
平本 メリエル プラネットブルー
ヴォイス (1994/02)
売り上げランキング: 943083
ひとり歩きの北海道 ひとり歩きシリーズ

JTB (2001/11)
売り上げランキング: 107188
おすすめ度の平均: 3.5
5 地域別にポイントが網羅されており、プラニングに最適。
4 本当に行きたいところを探す本
2 タイトルに負けてしまった
札幌からの小さな旅
札幌からの小さな旅
posted with amazlet on 07.12.15
山谷 正
北海道新聞社 (1991/01)
売り上げランキング: 1183097

BOOK 12月の積読3

生活作法と冠婚葬祭、マナーの塚より。
「いき」の作法
「いき」の作法
posted with amazlet on 07.12.15
馬場 啓一
講談社 (1998/03)
売り上げランキング: 871984
ティファニーのテーブルマナー
W.ホービング 後藤 鎰尾
鹿島出版会 (1969/12)
売り上げランキング: 26022
おすすめ度の平均: 4.0
5 マナーブックとして、インテリアの一部として使えます
5 マナーをみがいて、自分も磨く、最高の冊子である。
4 内容は十分通用します
ティファニーの贈り物のレッスン
ナンシー タッカーマン Nancy Tuckerman 松原 キリコ 白石 幸紀
PHP研究所 (1993/07)
売り上げランキング: 770805
ドタンバのマナー
ドタンバのマナー
posted with amazlet on 07.12.15
サトウ サンペイ
新潮社 (1982/03)
売り上げランキング: 415618
おすすめ度の平均: 5.0
5 社会人になる前に読みました
ドタンバのマナー〈海外編〉スマートな日本人 (新潮文庫)
サトウ サンペイ
新潮社 (1986/02)
売り上げランキング: 340387
玲子さんのシネマ・ファッション
西村 玲子
講談社 (1988/11)
おすすめ度の平均: 4.0
4 まだまだ観たい!
男の自惚れ鏡―ファッション・コラム59
出石 尚三
河出書房新社 (1989/02)
売り上げランキング: 563931
大人の男こそ、オシャレが似合う
穂積 和夫
草思社 (1991/10)
売り上げランキング: 210938
おすすめ度の平均: 5.0
5 アイビーボーイの始末記
できる男のカバン学―カバンが仕事・遊びの発想を変える
出光興産鞄の中身プロジェクト
ごま書房 (1989/01)
売り上げランキング: 641205

[昼ご飯] 庵

近所のラーメン屋さんは確実に美味しくなってます。昼時ということも合って行列が途切れません。アツアツを美味しく頂きました。後味が少し気になりますが、ごちそうさま。

[夜ご飯] つぼ八

舞道々面の忘年会でございます。子どもたちは来年成人式とのこと。


2010-12-15 この日を編集

2010-12-14

  1. tutumixxxおはようございます。昨晩はかしわやで晩御飯。夜中に起きだして『ゴールデンスランバー』。今朝は健康診断のため朝jog、朝ご飯ともに抜きました。ポツリポツリと雨模様の札幌裏参道ですが、本日も張り切っていきましょう。

Powered by t2b