tutumix diary
Life is tough and if you are stupid, life is really tough.
We don't stop playing because we grow old; we grow old because we stop playing
2002-12-26
木曜日
本日の宿 札幌後楽園ホテル
インターネットで予約をしたところ6000円でございました。快適でございました。でも北海道は予想以上の寒さです。心身とともに凍えました。
[ツッコミを入れる]
2005-12-26
月曜日
[study] コスト研究会参考文献
僕の担当は意識改革と組織風土改革。偉そうなことはなかなか書けませんけど、なんとか仕上がりました。
自治体再生戦略―行政評価と経営改革
posted with amazlet on 05.12.26
上山 信一 伊関 友伸
日本評論社 (2003/02)
売り上げランキング: 25,448
日本評論社 (2003/02)
売り上げランキング: 25,448
おすすめ度の平均: 




横浜市改革エンジン フル稼動 中田市政の戦略と発想
posted with amazlet on 05.12.26
南 学 上山 信一
東洋経済新報社 (2004/12/22)
東洋経済新報社 (2004/12/22)
おすすめ度の平均: 




三枝 匡
日本経済新聞社 (2001/09/17)
日本経済新聞社 (2001/09/17)
おすすめ度の平均: 




だから、改革は成功する
posted with amazlet on 05.12.26
上山 信一
ランダムハウス講談社 (2005/10/29)
ランダムハウス講談社 (2005/10/29)
おすすめ度の平均: 


組織戦略の考え方―企業経営の健全性のために
posted with amazlet on 05.12.26
沼上 幹
筑摩書房 (2003/03)
売り上げランキング: 10,191
筑摩書房 (2003/03)
売り上げランキング: 10,191
おすすめ度の平均: 




現代企業の組織デザイン 戦略経営の経済学
posted with amazlet on 05.12.26
ジョン・ロバーツ 谷口 和弘
NTT出版 (2005/11/12)
NTT出版 (2005/11/12)
イヤならやめろ!―社員と会社の新しい関係
posted with amazlet on 05.12.26
堀場 雅夫
日本経済新聞社 (2003/02)
売り上げランキング: 7,046
日本経済新聞社 (2003/02)
売り上げランキング: 7,046
おすすめ度の平均: 




脱「官僚主義」―欧米の行政に革命を起こした「リインベンション」とは何か
posted with amazlet on 05.12.26
デービット オズボーン ピーター プラストリック David Osborne Peter Plastrik 小峯 弘靖 前嶋 和弘
PHP研究所 (2001/10)
売り上げランキング: 250,057
PHP研究所 (2001/10)
売り上げランキング: 250,057
役所の経営改革―目指せ!ハイパフォーマンス・ガバメント
posted with amazlet on 05.12.26
武田 安正 吉竹 正樹 後藤 浩
日本経済新聞社 (2000/05)
売り上げランキング: 117,763
日本経済新聞社 (2000/05)
売り上げランキング: 117,763
おすすめ度の平均: 


日本型NPM―行政の経営改革への挑戦
posted with amazlet on 05.12.26
大住 荘四郎 玉村 雅敏 上山 信一 永田 潤子
ぎょうせい (2003/01)
売り上げランキング: 248,609
ぎょうせい (2003/01)
売り上げランキング: 248,609
[ツッコミを入れる]
2006-12-26
火曜日
[ツッコミを入れる]
2008-12-26
金曜日
[memo] 年賀状 hack
来年のためのmemo。- gimp2.6 + picasa3 で作成
- bmp又はtiffで保存のこと(jpegは画質落ちる、文字がにじむ)
- 現行手持ちプリンタは全面印刷不可に注意
- 写真撮影時には本棚をどこまで写すか事前相談のこと
- スタンプのインクは今後検討
- 表書きは Pelikan Pelikano , Brilliant Black ink
[夜ご飯] だんまや水産
職場の仕事納め忘年会です。
[夜ご飯] ハットリ兄妹
二次会です。記憶半分。みなさま今年一年お世話になりました。多謝。
本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]
2009-12-26
土曜日
11月の読書
なかなか読めない。中村のんの新書はまるで実践的内容ゼロだけど少し得るものあり。藤田香織のように本を読みたい。
社長、その服装では説得力ゼロです (新潮新書)
posted with amazlet at 09.12.26
中村 のん
新潮社
売り上げランキング: 11729
新潮社
売り上げランキング: 11729
おすすめ度の平均: 






やっぱりだらしな日記+だらしなマンション購入記 (幻冬舎文庫)
posted with amazlet at 09.12.26
藤田 香織
幻冬舎
売り上げランキング: 25470
幻冬舎
売り上げランキング: 25470
談志楽屋噺 (文春文庫)
posted with amazlet at 09.12.26
立川 談志
文藝春秋
売り上げランキング: 90926
文藝春秋
売り上げランキング: 90926
おすすめ度の平均: 



[ツッコミを入れる]
_ モイワ山 [gimp2.6 + picasa3で作成ですか。なるほど。 年末登山はやらないのですか。 京は、支庁時代の後輩達7~..]
_ tutumix [おはようさま 我が家の暖房機器が急に調子悪くなりガス会社の修理待ち状態です。 今日は走るか登るか、汗をかこうと思った..]
_ モイワ山 [僕は明日の朝、娘を連れて慈恵会病院から登ります。 会えばよろしくです。]