tutumix diary
Life is tough and if you are stupid, life is really tough.
We don't stop playing because we grow old; we grow old because we stop playing
2003-11-19 水曜日 [長年日記]
[夜ご飯] ソロモン亭
韓国鍋の会です。ビビンバ専門店 愛(マナ)というのも捨てがたかったのですが、今日はホステスさん(ただの女性同僚の主催者)の顔を立ててここに。郵政互助会ビルと聞いて期待してなかったけど、それなりに韓国チックで良い感じでした。でも大久保とは相当異なるメニューは初心者用かと思う僕は一体どうでしょう。メインの鍋は美味しかったです。
- お店情報
- 韓国家庭料理 ソロモン亭
- 札幌市中央区S1W5郵政互助会ビルB1
- 011-209-9111
- 17:30-23:30 日曜休
ソロモン亭、行きましたがおじさん店員の方の接客態度がとても悪く、<br>客を客と見ていない思いました。<br>携帯のクーポンでチヂミサービスと書いてあったので、そのクーポンを<br>見せたら、チヂミはとてもおいしくかったのですが、食べているときにいきなり<br>「飲み物を頼まないとチヂミはサービスじゃないんですけど!」と無理に<br>飲み物を注文させられました。さらにオーダーをしてから料理が来るのが遅く、<br>一品食べ終わると10分後に次の料理が出てくる感じでした。その間も、<br>おじさん店員は店の中をうろうろするだけで他の客が食べているところをじっと見たり、<br>とても気分が悪かったです。<br>料理が来るのが遅いくせに最後に帰ろうとコートを着た瞬間、<br>「ありがとうございます!」と早く帰ってほしかったのか大きな声で反応し、<br>こんなに気分の悪い店は初めてでした。もう行きたくはありません。
ご気分を悪くして帰られたようですが、失礼致しました。大変申し訳ありませんでした。お詫び申し上げます。<br>当店は開店して5年目になりますが、このようなご意見・書き込みは初めてです、今後充分注意いたします、<br>ちなみにうろうろしていた,「おじさん店員」とは私・店主のことでしょう、不愉快な思いをさせて申し訳あり<br>ませんでした。<br>参考まで=当店のクーポンはあらゆる媒体に掲載されておりますが、チジミサービスをご利用される場合、必ず<br> お飲み物、お料理を御注文の方に限る。と明記されております。
クーポンに記載されていることに気づかずに苦情など大変申し訳ありませんでした。<br>しかし、最初女の店員さんが注文を受けたのにもかかわらずその時点でお飲み物、お料理をご注文の方に限ると<br>おっしゃっていただければよい事を、チヂミがきた後に言われるといい気はしないと思いません?<br>クーポンに記載されていたことにも気づかずに、お店に行った私たちも馬鹿なんでしょうが、<br>そちらの対応も多々考え物なのではないでしょうか。<br>それに頼んだドリンクもソフトドリンクだったのにも関わらず、お通し代までかかったのですが、それにもびっくりしました。<br>お酒を頼んだわけではないのに・・・。居酒屋に行ってもこんなことは今までなかったので、<br>いろんな意味で衝撃を受け、勉強になりました。
私は、何度かこのお店に行ったことがあるけど、正直結構気に入ってたので、書き込みを見て結構ショックを<br>受けました。私は1度もクーポンを利用した事はないのでよくわっかりませんが、この書き込みを見て思う事が店側の対応です。<br>まーたんさんの意見に対しての回答が、参考までにと最後に付け足されているけど、これって言い訳をし<br>て責任を逃れようとしているだけにしか聞こえませんよ。私の思うに、まーたんさんは店側の対応がおかしいと言って<br>いるだけだと思います。私は、この店によく行っていて結構いいと思っていたのにかなりのショックです。
俺は、ソロモン亭は結構行ってて気に入っているからそんな奴らほっといてがんばってほしい。<br>今まで5年間も頑張ってきたんだから今回みたいな屁理屈うをいうやつの意見なんか聞いてほしくない。<br>頑張れ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!<br>ソロモン亭!!!!!!!!!!!!負けるな!!ソロモン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
私もまーたんさんと全く同じ経験があり、びっくりしました。私の場合はクーポンを<br>渡し、お飲み物はときかれた際にお水でもいいですかと聞いたら、女性の店員さんが<br>いいですよとおっしゃったので飲み物を注文しなかったのに、チヂミが出てきてから<br>おそらく店主さんに、「お客さんねぇ、クーポン使うなら飲み物と料理頼んでもらわないと」と<br>上から見下ろすようにいわれ、不愉快な思いをしました。チヂミに箸をつけた瞬間に言われたので<br>仕方なくウーロン茶を頼みましたが、お通しもでてきて驚きました。<br>それに店主は客の前で堂々と飲み物を飲みながらの接客でした。もう2度といかないと思います。
私はお世話になっている家庭教師の生徒のお母さんに連れて行ってもらったのがきっかけで、今まで3度ほどソロモン亭に行きました。とても気さくな店長で、私は特に問題はないと思います。ですが、お店である以上こういった意見はあるのは仕方のないことかもしれないですね。私はソロモン亭の味が気に入っているのでまた行かせて頂きます。というか明日行きます☆ソロモン亭がより親しまれるよう応援しております!
日本人に合った接客態度・クオリティを求めるのも無理な話。<br>全部をひっくるめて「これが本場」だと思えばいいんじゃね?
日本人に合った接客態度・クオリティを求めるのも無理な話。<br>全部をひっくるめて「これが本場」だと思えばいいんじゃね?