2007-04-08 日曜日 [長年日記]

BOOK 4月の積読

今、机の上にのっかっている本。
悪の読書術
悪の読書術
posted with amazlet on 07.04.22
福田 和也
講談社 (2003/10/20)
売り上げランキング: 104332
おすすめ度の平均: 4.0
4 無防備に自分の趣味を語ってはいけない
4 抱腹絶倒の読書論
3 本とファッションだって同じなんだ
職人を泣かせて建てた300年住める家
荻原 博子
角川書店 (2001/02)
売り上げランキング: 158935
おすすめ度の平均: 3.5
5 これから家を建てる人は絶対に読むべき!
4 フルオーダーメイドの家に必要なのは、まず、お金!(^^;)
1 少なくともフツーの人の家づくりの参考にはならない本
収納計画は人生計画
収納計画は人生計画
posted with amazlet on 07.04.22
加藤 ゑみ子
ディスカヴァー・トゥエンティワン (2003/03)
売り上げランキング: 226013
おすすめ度の平均: 3.5
3 内からきれいになろう。
3 可もなく不可もなく。
3 基本は「美」
「光の家具」照明
「光の家具」照明
posted with amazlet on 07.04.22
坂川 栄治
TOTO出版 (2005/07)
売り上げランキング: 9747
おすすめ度の平均: 4.0
4 日本の照明は・・・
夜と霧—ドイツ強制収容所の体験記録
V.E.フランクル 霜山 徳爾
みすず書房 (1985/01)
売り上げランキング: 20586
おすすめ度の平均: 5.0
5 「平和」について考えた事のある人は是非、お読み下さい・・・
5 歴史の暗闇
5 過去の出来事ではない 人間の本質だと思う
文庫版 姑獲鳥の夏
文庫版 姑獲鳥の夏
posted with amazlet on 07.04.22
京極 夏彦
講談社 (1998/09)
売り上げランキング: 41589
おすすめ度の平均: 4.0
5 「この世には不思議なことなど何もないのだよ」
2 作風を割り切るべきか?
5 途中からですが面白かったです。