tutumix diary
Life is tough and if you are stupid, life is really tough.
We don't stop playing because we grow old; we grow old because we stop playing
2010-01-22 金曜日 [長年日記]
12月からお正月の読書
11月から引き続き服の本だ。11月が『社長、その服装では説得力ゼロです』で12月が『部長!ワイシャツからランニングがすけてます』ではお前は格好よりも仕事しろと怒られそうだが、気になるものはしょうがない。
最近、寝る間も惜しんで読む本に出会えない。そんな中で『硝子のハンマー』と『弁護側の証人』は、トリックや仕掛け的には如何かとは思うものの読み物ととして楽しかった。一気読みできました。お薦めです。
お正月は酒浸りでしたが、酒と寝の合間にエッセイを読んでました。初小谷野敦です。ジャケット買いでしたが酔いながら読むには適度。『お役人のためのユーモア実践高座』は2000年の本だけど、今更ながら現代小役人の必読でしょう。こころに余裕とユーモアを!!
社長、その服装では説得力ゼロです (新潮新書)
posted with amazlet at 10.01.22
中村 のん
新潮社
売り上げランキング: 41694
新潮社
売り上げランキング: 41694
おすすめ度の平均: 






部長!ワイシャツからランニングがすけてます 男の器は服でつくる (朝日新書)
posted with amazlet at 10.01.22
ドン小西
朝日新聞出版
売り上げランキング: 171047
朝日新聞出版
売り上げランキング: 171047
おすすめ度の平均: 






硝子のハンマー (角川文庫 き 28-2)
posted with amazlet at 10.01.22
貴志 祐介
角川書店
売り上げランキング: 39048
角川書店
売り上げランキング: 39048
おすすめ度の平均: 






弁護側の証人 (集英社文庫)
posted with amazlet at 10.01.22
小泉 喜美子
集英社
売り上げランキング: 656
集英社
売り上げランキング: 656
おすすめ度の平均: 






小谷野 敦
晶文社
売り上げランキング: 646062
晶文社
売り上げランキング: 646062
おすすめ度の平均: 





[昼ご飯] 佳
うまかった。
相方もこちらのラーメンを再評価したようだ。スープが、自家製麺が変わったとか美味しくなったとか。
エグ味がないのに濃厚で、そして最後まで飽きずに食べられる。素晴らしい。ごちそうさまでした。
[夜ご飯] たつのや
どうしてもオムキムチ炒飯がたべたくて、冬。
[ツッコミを入れる]