tutumix diary
Life is tough and if you are stupid, life is really tough.
We don't stop playing because we grow old; we grow old because we stop playing
2010-05-01
土曜日 [長年日記]
[RUN] 4月決算
- 距離 223.658km
- 時間 21:36'53
- 速度 10.3 km/h (05'47 /km)
- 月間目標 250.0km (89%)
- レース 伊達ハーフマラソン
2010-05-07
金曜日 [長年日記]
[農園][散財] 長くつ
農園ライフもまず形から。
秀岳荘の春のバーゲンも始まりましたしね。
様々な角度から長々と検討した結果、BARBARIANのSnow Peak別注かつ型落ちらしく絶賛値引き中の日本製長くつを購入。良い買い物をしたと大満足。
何事もまずカタチから。これでよいのか農園ライフ?
- 収支
- 収入 0円
- 支出 22,630円(農園使用料、長くつ)
[農園] 土づくりとマルチ
長くつも買って、やっと畑に入れるようになり、というかやっと天気もよくなったので、我が畑の土おこしと肥料まきとマルチ張りをやってきました。
なんというか、最初は鍬を持つだけで喜びに震えておりましたが、お昼から夫婦ふたりでみっちり耕したり、畝を作ったりで疲れました。
手も腰も痺れました。とはいえ楽しかったけどね。感動。
- 婦人用滑り止め軍手 98円
- ニコニコ菜園マルチ(黒)幅90cm×長さ50m 598円
- 化成肥料8-8-8×10kg 1,280円
- 農園芸用麻紐 260円
- 収支
- 収入 0円
- 支出 24,866円(農園使用料、長くつ、肥料等)
2010-05-14
金曜日 [長年日記]
[農園] トマト苗
百合が原公園の温室で開催されていたコテージガーデンのキッチンガーデン展に来るべき農園ライフの勉強に行ってきた。何だかコンセプト倒れな感が否めなかったけど、トマトはおいしそうだし、思い入れも強く伝わってきた。
というわけで、売り切れになっても困るので、相方に手伝ってもらって、コテージガーデンオリジナルのトマトシスターズというミニトマト4種セットを早めに購入しました。
- 長女 珠美(ブラックチェリー)
- 次女 陽子(ゴールデンスィート)
- 三女 桃絵(チキータ)
- 四女 小夏(サンゴールド)
- 収支
- 収入 0円
- 支出 1,000円(トマト苗4種セット)
- 総支出 25,866円(農園使用料、長くつ、肥料等)
2010-05-16
日曜日 [長年日記]
[農園] たね
無農薬・無化学肥料のたねの店「たねの森」さんと家庭菜園のタネの店「野口種苗」さんでとびきりのたねを購入。どちらも有名なお店です。- トウモロコシ・ゴールデンタイム(T)
20世紀初頭に誕生した元祖黄粒スイートコーン。昔ながらのコクのある甘みは、現在主流のスーパースイート種とは異なる、深みのある味わい。 - ほうれん草・バターフレイ(T)
ビタミン豊富な緑黄色野菜の代表!ちりめん模様の肉厚の葉はとても風味豊か。とう立ちが遅く、暑さに強い品種で、春・秋に蒔けます。 - サラダミックス(T)
たねの森オリジナルのサラダ向き野菜のミックス。色とりどりのレタス類にルッコラ、パセリなどをミックス。一袋で彩り豊かなサラダが楽しめます。 - きゅうり・奥武蔵地這胡瓜
- えだまめ・早生大豊緑枝豆
- えだまめ・中生晩酌茶豆
- えだまめ・丹波献黒大豆
- だいこん・時無大根
- 収支
- 収入 0円
- 支出 970円(たねの森)+1,720円(野口種苗)
- 総支出 28,556円(農園使用料、長くつ、肥料、たね等)
2010-05-22
土曜日 [長年日記]
[農園] 定植作業など
いよいよ本格的にやりますよ。
その前にまだまだ準備しなければならないものがたくさん。
まずは野菜苗をコテージガーデン百合が原店とジョイフルエーケー屯田店、さとらんどの苗物市にてお買い上げ。
- 京野菜の田中とうがらし(J)…1株(予定していなかったものを衝動買い)
- ズッキーニ・ブラックトスカ(C)…1株
- ズッキーニ・オーラム(C)…1株
- パプリカ・セニョリータ・ゴールド(C)…1株
- パプリカ・セニョリータ・オレンジ(C)…1株
- 中型トマト・フルティカ(C)…1株
- 中型トマト・サンマルツァーノ(C)…1株
- ピーマン(S)…1株
- バナナピーマン(S)…1株
- 資材(すべてジョイフルエーケー)
- 野菜苗カバー5枚入り(92cm×50cm)…4個
- 菜園支柱10本組…7組
- 不織布1.8m×5m…1個
- トンネル支柱×6個
- 不織布を留めるの…12個
- ショベル×1個
- ラベル…1組
- 収支
- 収入 0円
- 支出 1,698円(苗物)+2,574円(資材)
- 総支出 32,828円(農園使用料、長くつ、肥料等)
2010-05-29
土曜日 [長年日記]
[農園] スイカとトマト
だんだん暖かくなってきましたので、畑の主役になるであろうスイカの苗を3つと大玉トマトのケンタ1つ。
だんだん本格的になってきました。
- 収支
- 収入 0円
- 支出 248円×2+298円×2=1,440円
- 総支出 34,268円(農園使用料、長くつ、肥料、苗等)
_ モイワ山 [昨日の道新の夕刊見ましたよ。 一人だけカメラ目線でしたね(^^)]
_ tutumix [ばっちりカメラ目線の男を見ましたか。 まるで反響がなかったので夕刊誰もとってないのかと思ったよ。 なんだか新しい家族..]