tutumix diary
Life is tough and if you are stupid, life is really tough.
We don't stop playing because we grow old; we grow old because we stop playing
2010-06-01
火曜日 [長年日記]
[農園] チェック&チェック
相方さんが片道20kmを自転車で行ってくれましたよ。
- トマト:わき芽かき
- きゅうり:下から5節目までのわき芽かき
- とうもろこし:芽が出ました(マルチは過保護?)
- パプリカ&ピーマン&とうがらし:一番花下のわき芽かき
- ほうれん草&サラダミックス:水遣り&間引き
- 枝豆:発芽のきざしあり
- サツマイモ:全滅?
- ズッキーニ、ダイコン、オクラ、スイカ:様子見
2010-06-05
土曜日 [長年日記]
[RUN][散財] ゲイター
最近みんなゲイターを履いているような気がしませんか。 僕はそんな気がします。みんながみんな履いてますよ。 そんなわけで、時流に敏感に、かなり周回遅れですがC3fitのパフォーマンスゲイターをICI札幌店で購入しました。「一般医療機器」としての血行促進効果を持つゲイター(ふくらはぎ部位に使用)。 血行促進効果によってカラダ全体をよりよいコンディションに導き、 疲労軽減効果やムクミの軽減の効果が期待できます。履いていることを 忘れてしまうほどのソフトなフィット感なので、スポーツ時のみならず 日常でも活躍するアイテムです。実際に履いてみると運動時よりもリカバリー用によさそうな感じです。着圧初体験なのでいろいろ経験。
[農園] 苗の追加と資材
きゅうりの苗(黒珊瑚と白珊瑚)を4つとサツマイモ(紅東)の葉っぱを1束を買い足しました。きゅうり苗の苗カバーもセットです。
- 収支
- 収入 0円
- 支出 298円×4苗+198円×1束+88円(苗カバー)=1,478円
- 総支出 35,746円(農園使用料、長くつ、肥料、苗等)
2010-06-06
日曜日 [長年日記]
[RUN] 千歳JAL国際マラソン
自己記録を更新することができました。 まだまだ課題はありますが、新緑が眩しい爽やかな林道を楽しむことができました。距離 実績 計画 差分 1-5km 0:27:51 0:24:53 +02:58 6-10km 0:24:42 0:24:53 -00:11 11-15km 0:24:54 0:24:53 +00:01 16-20km 0:24:56 0:24:53 +00:03 21-25km 0:26:03 0:24:53 +01:10 26-30km 0:24:55 0:24:53 +00:02 31-35km 0:25:33 0:24:53 +00:40 36-40km 0:25:36 0:24:53 +00:43 41-43km 0:16:25 0:14:57 +01:28 TOTAL 3:36:05 3:30:00 +06:05
[夜ご飯] 牛角 札幌ステラプレイス店
一生懸命走った後は肉を食べよう。
ものすごい久しぶりの牛角では90分1,000円でプレミアム・モルツ飲み放題をやっていてお得に飲んで食べることができました。
結局、飲み物はビール11杯でハイボール1杯。食べ物はネギ上タン塩、さがりたれ、鶏トロ、中落ちカルビタレ、やみつきホルモン味噌ダレ、野菜盛り、石鍋ラーメンのハーフ。
6,000円でお釣りまで貰えて大満足。
2010-06-09
水曜日 [長年日記]
[農園] チェック&チェック
相方さんがまたまた片道20kmを自転車で行ってくれましたよ。
- トマト:わき芽かき
- きゅうり:下から5節目までのわき芽かき
- とうもろこし:第2期分の種まき
- パプリカ&ピーマン&とうがらし:一番花下のわき芽かき
- ほうれん草&サラダミックス:水遣り&間引き
- ズッキーニ、枝豆、ダイコン、サツマイモ、オクラ、スイカ:様子見
2010-06-11
金曜日 [長年日記]
[散財]
ハイドレ
明日のハピトレ用にハイドレーションパックを出してきたら、パックにもホースにもうっすらカビのようなものが…。んー、重曹でガシガシ洗っても間に合いそうもないので、秀岳荘にて買ってしまいました。
巷で評判の良いイスラエル製でヨーロッパのトップシェアブランドのソースのものにしてみた。2Lを使っているので今回は1.5L。ガバッと口を開けられるので掃除は楽そうです。ソースの正式な会社名はソースバガボンド・システムズ社だそうです。
[お菓子] SHIIYA
夫婦円満には二人でケーキ。
2010-06-12
土曜日 [長年日記]
[RUN] Patagoniaハッピートレイルin北海道
ナマ石川弘樹に会える、教えてもらえるということではるばる室蘭まで遠征してきました。平均心拍が159ですからね、かなり頑張りました。
札幌組10人+東京組10人+スタッフ10人というあり得ない構成ですが、東京の方々は男性も女性もおしゃれでそして速い。勉強になりましたよ。
今度はぐるっと林道も回ってのんびりと30kmコースにチャレンジしてみたい。
最後は何故か石川さんのレンタカーに乗って鎌倉パタゴニアの二人と四人で温泉銭湯にて汗を流しましたよ。一気に裸の付き合いだ。
楽しかったです。来年も参加したいかも。
2010-06-13
日曜日 [長年日記]
6月の読書と積読
幻冬舎
売り上げランキング: 11291






マガジンハウス
売り上げランキング: 1229777
朝日新聞社
売り上げランキング: 503390






青春出版社
売り上げランキング: 384053



三笠書房
売り上げランキング: 497233





マガジンハウス
売り上げランキング: 193513




2010-06-20
日曜日 [長年日記]
[農園] きゅうり用資材など
きゅうりの苗もすくすくと大きくなってきたので、ホーマック北栄店にてネット(0.9m×1.8m)としゅろ縄(3mm×20m)を購入。
合わせて、相方用のピンクのガーデングローブと園芸鋏もお買い上げ。
- 収支
- 収入 0円
- 支出 ネット298円+しゅろ縄78円+軍手348円+園芸鋏598円=1,322円
- 総支出 37,068円(農園使用料、長くつ、肥料、苗等)
2010-06-27
日曜日 [長年日記]
6月の読書&積読
新潮社
売り上げランキング: 31823






北海道新聞社
売り上げランキング: 1141186
_ モイワ山 [ジャルマラでの自己記録更新、おめでとうございます(^^) 道マラも期待しております。]