tutumix diary
Life is tough and if you are stupid, life is really tough.
We don't stop playing because we grow old; we grow old because we stop playing
2000-12-17
日曜日
[昼ご飯] うどんや五右衛門
二十四軒周辺では数少ない日曜営業のお店。感謝しつつ暖簾をくぐるも旨くない。
- 僕メニュー:豚角煮うどんセット(豚角煮とうどんとご飯とおつけもの)
- 相方メニュー:天おろしうどん
若い店員さんがおばちゃんに厳しく叱られる。食べる気なくす。
気分よく食べられないお店。さようなら。
- お店情報うどんや五右衛門
- TEL:011-631-6566
- 住所:中央区宮の森4-7(山の手通り、宮の森小学校向かい)
- 営業:11:30〜20:30 定休日は毎週水曜日
[FORCUS] FOCUS一ヶ月点検
点検して洗車もしてもらう。良いぞフォード琴似店熊谷さん。
[ツッコミを入れる]
2002-12-17
火曜日
MEMO 公募地方債にみる各地公体間の価格差(pdf)
農林中金総合研究所のレポートです。2002年4月から地方債の市場公募債の発行条件にツーテーブル方式が導入。国と地方の財政制度により、地公体にはデフォルトが原理上ないにも関わらず、信用力に格差がつきスプレッドが広がっている。ちなみにダメダメグループは、神戸市、大阪府、大阪市、兵庫県、そして我が北海道。
[ツッコミを入れる]
2004-12-17
金曜日
[物欲] 手帳
物欲というか必要に迫られて、定番クオバディスのビジネスプレステージを購入。5年目くらいになるでしょうか。今年は超整理手帳とさんざん悩みましたが、継続性を重んじてクオバディスに。2005年番はワインチャートが付いてました。
[物欲] bicライター
bicライターは大学時代からの収集を続けていますが、嫌煙時代の世知辛い世の中で出物があまりありません。普通の企業ものが本当は欲しいのですけど。
[ツッコミを入れる]
2005-12-17
土曜日
[life] SASコンサート
たかはし夫妻からのゆずってもらい行って来ました。はるか昔に真駒内アリーナで見て以来、コンサート自体久しぶり。サザンといえどもスタンド遥か後方席につき、座って手拍子なんぞしてましたが、後半は往年の名曲かつ楽しげな選曲で、立ち上がって大盛り上がり。8千円も払ってサザンで座りっぱなしだと何のために感がてんこ盛りだったことでしょう。大満足。- コンサート情報
- Title:TOYOTA presents SOUTHERN ALL STARS Live Tour 2005 "みんなが好きです! " supported by RUSS・K
- Place: 札幌ドーム
- OPEN 16:00 / START 18:00
- Ticket:全席指定¥8,000(税込)
- お店情報 太好了 麻生店(焼肉)
- TEL:011-756-8884
- 住所:札幌市北区麻生町5-4-3藤竹ビル1F
- 営業:不明
- 麻生店では毎月15日は全品290円
本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]
2010-12-17
2010-12-16
- おはようございます。昨日の晩ご飯はじゃがいもとチーズと肉とトマトソースの何か。その前に年賀状づくりを少々。今朝はマイナス8度だったようですが、いささか麻痺してきたので白い息を吐き出しながら無心で8km少々。本日も張り切っていきましょう。
Powered by t2b
[ツッコミを入れる]
_ くまぴー [はい!マジで美味いのです!ススキノ店は超メジャーなのですが、麻生はまだ空いてますね!味と 鮮度は全く同じだから、麻生..]