2005-02-26 土曜日 [長年日記]

MC 羊蹄山(真狩コース)

連絡忘れたシモ山さんと二日酔いでダウンしているウラ山さんを残して、山さんと二人で行って来ました。ライブカメラで羊蹄山をチェックすると全景が見えるじゃないですか。行こうではないですか。自転車とマイホームについて語っていると到着。本日は、楽々という噂の真狩コースです。 結論から言うと失敗。確かにだらだら林道歩きはないものの、一つ、登っているときに山が見えず、滑降ルートが見えず楽しくない。ワクワク感が限りなくゼロ。一つ、降りが短い。最後は林間アドベンチャーとなります。ルート取りが悪いといえばそれまでですが、初心者は墓地の沢が良いでしょう。まぁ、いろいろ勉強になりました。本日のMCポイントとなったテラスからは、数分ほど羊蹄山も顔を出してくれたし、下界も望めて高度感というものを体感できました。今日も大満足。 羊蹄山(真狩コース)

[温泉] 鯉川温泉

ニセコ昆布温泉郷にあるのにこっそり秘湯感が味わえる。お湯はぬるめで深め。露天風呂「滝見の湯」が有名らしいが、温泉ではメガネをはずすメガネ君の僕には無関係。従業員のおばさんは修道院風のコスプレ。

    温泉情報 鯉川温泉
  • TEL:0136-58-2111
  • 住所:磯谷郡蘭越町字湯の里592
  • 営業:不明
  • 泉質:重炭酸土類食塩泉。飲用可

[お土産] [夜ご飯] ときわジンギスカン

小腹が減って運転できないというので、倶知安にあるホテル第一会館で豪雪うどんとじゃがいも。それとやまさんお薦めの店でジンギスカンを300g。お世辞にも素敵な店とは言えない。精肉店だから当然か。予約制だけどお店でも食べられるらしい。興味あります。