tutumix diary
Life is tough and if you are stupid, life is really tough.
We don't stop playing because we grow old; we grow old because we stop playing
2005-06-05 日曜日 [長年日記]
[昼ご飯] なごやか亭
久しぶりのようなつい最近もたべたような。安心のなごやか亭。
[散財] 股引き
「踊りの衣装は、白でお願いします」って聞いてないよー。紺の股引き・腹掛けでと思ってたけど、まぁ従いましょう。僕は大人ですからね。で、買うとなれば、やっぱり晒しの股引きでしょう。江戸一でしょう。晒しなので特に染めも関係ないので江戸一じゃなくてもよさそうですが、気分が全然違います。祭は気合いですから。
ちなみに上代4987円。お祭り永井はちゃんと試着できます。
[散財] チノパン
紺色の細身のノータック。少しモードが入ってますかね。12000円+お直し代。
[散財] チノパン
ユニクロにてドライストレッチパンツ2本(ウエスト76cm、ベージュ)購入。一つは普通の裾揚げでもう一本はまつり縫い仕上げ(300円)仕様の細かなこだわり。
「L字型のポケットや細身のシルエットを採用したカジュアルパンツです。ストレッチ素材にさわやかドライ機能をプラス。さらに、軽いアイロンで着用できるイージーケア機能も加えました。シンプルではきやすく、トップスを選ばない便利な一本です。」
確かにそのとおりでほぼデイリーユースなのですが、ポケットに手を突っ込んでいることの多い僕にはL字型はいらいらする。財布を持たずポケットにお金を入れているので細身のL字型は本当に使いづらい。ポケット内のチェンジポケットも左側についていて違和感がある。ユニクロに何を期待してるんだと突っ込まれても困りますけど。でもなんだかんだで今シーズンの着用率は一番です。
[夜ご飯] 貴苑
近所の中華料理屋さん。四川料理。とてもうまい。二人であまりにも注文するのであきれられる。陳麻婆豆腐と餃子は絶品。