2006-10-14 土曜日 [長年日記]

[life] にらヤング飲み会

1泊2日でただ飲みに恵比寿に行くのは酔狂でしょうか。北は北海道、南は福岡、あと仙台、福島、小田原、大阪と東京で13人集合です。

一応、経済観念があるところを示しておくとスカイマーク往復です。

BOOK エルデコ10月号

東京だし恵比寿だし、実物ショップをちらっと見ておこうと、緊急予習。

[昼ご飯] Casereccio

恵比寿時代に何度か行った懐かしいところだけど店名が違うような気もするし、向こうのカップルの女性は泣いていて、僕は一人で昔と変わらぬ大盛りスパゲッティを、今はもうない何とかデリとか黒人ウェイターの店とかの方をボンヤリ眺めてむしゃむしゃ食べる。札幌のドンパスタ的な郷愁のお店。そういえば、夜もイタリアン。

    お店情報 Casereccio(イタリアン)
  • TEL:03-3714-8855
  • 住所:渋谷区恵比寿南2-9-4安島ビル2F
  • 営業:11:30-14:30,18:00-22:00 日曜休
  • イタリア・アネーシ社のパスタ使用(僕的にはさっぱり)

[夜ご飯] VACANZA

にらヤング会の1次会は恵比寿のイタリアンです。 あまりの緊張に食べ物のことはほとんど覚えていません。気楽なところで田舎ものでもくつろげたようなそうでないような。北海道や東北の人間に新鮮な魚介とかではなく都会の料理でという幹事の気配りに感謝しましょう。
    お店情報 VACANZA(イタリアン)
  • TEL:03-3440-5658
  • 住所:渋谷区恵比寿4-27-2
  • 営業:大体18:00-23:00
画像の説明画像の説明

[散財] ハンカチ

ぶらぶらと三越を歩いて、濱文様さんでなんとなくハンカチ3つ。 画像の説明画像の説明画像の説明 このbunguセットにハンカチが出たら絶対買うと思う。

[散財] マグカップ

ソファーを買ったPFSに行って、「どうも、すっかりご機嫌です」みたいなことを言ってみようかと足を踏み入れてみるも、怖気づいて口が開かない。一番安いブツを買ってそそくさ逃げるように店を出る臆病者とは僕のこと。 画像の説明