tutumix diary
Life is tough and if you are stupid, life is really tough.
We don't stop playing because we grow old; we grow old because we stop playing
2009-05-24 日曜日 [長年日記]
[Run] 洞爺湖マラソン
とある事情による10kmレースに参加してきました。
自宅を4時30分に出発。中山峠を越えて7時前に洞爺湖到着。会場付近の駐車場はほぼ満杯。当日受付やスタート・ゴール地点の確認、前泊している方々のキャンプサイト見物そして地物野菜・山菜直売所で買い物してアップ。
10kmは普段の朝jogと変わらない距離だと侮ってました。やっぱりレースは違いますね。スタート地点には5kmに出場する鈴木宗男がいたり。なぜかテンションが上がります。
スタートは30秒位のロス。大した混雑もなくすぐに通常のペースで走れました。前半はなだらかながらも延々と上り坂が続きます。向かい風。沿道に応援はなし。前後左右には荒い息をしたおじさんがたくさんいるので寂しくはないですが、あまり楽しくはない。長野は素晴らしいと再認識。
前半で2分のビハインドのあった女性ランナーに3人ほど抜かされる。老年ランナーには数え切れないほど抜かされた。
後半はそんな女性ランナーの一人に喰らい付いて行こうと思うも2km位でちぎられる。まだまだいろんな面で修行が足りませんね。とはいえ下り坂なので自然と足は出ます。唯一の給水で喉と首を潤してラストスパート。気分だけ。少しダートを走って気分が良くなり、そのまま沿道の観衆も増えてマラソン走ってる感を高揚させながらゴール。
記録は昨年のタケダファミリーマラソンで果たせなかった50分切りを達成して満足満足。
早起きに付き合ってくれた相方と大会運営の皆様に感謝です。
山賊焼きはサイコウに美味しかった。また来ます。
- 洞爺湖マラソン10kmレース
- タイム(グロス):00:47:08
- タイム(ネット):00:46:35




