2009-05-31 日曜日 [長年日記]

BOOK 5月の読書

甥っ子の運動会はやるのかやらないのか。

そんなことに気を揉みながら朝5時過ぎから本を読んでます。

『さすらい』読了。携帯電話小説なるものを読んだことないけどそんな感じ? 違うか。こういうのが疾走感があってポップな文体というのか?

出だしの目次というか扉が「愛が噛みつく悪い星(英語の勉強、腕立て伏せ、非常階段でハメハメ)-智也」ですからね。

『深夜食堂』は帯にある「あなたの腹と心の満たし処」どおりかな。あっという間に読めてコストパフォーマンスは悪い。

さすらい (光文社文庫)
東山 彰良
光文社
売り上げランキング: 21207
深夜食堂 1 (ビッグコミックススペシャル)
安倍 夜郎
小学館
おすすめ度の平均: 5.0
5 嗚呼、麗しのマンネリズム
5 理想の店主?!
5 訳アリな店の主人と織り成す現代の人情物
5 あってほしい、いや、きっとある!
5 メニューはこんだけ。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]
_ (お) (2009-06-16 18:26)

先日、雑誌掲載のことでメールを入れたのですが、見て頂けたでしょうか・・・。