tutumix diary
Life is tough and if you are stupid, life is really tough.
We don't stop playing because we grow old; we grow old because we stop playing
2010-02-26 金曜日 [長年日記]
[散財][life] お直し
ずっと懸案となっていたスーツ・礼服のお直し。
東京に住んでいればサルトに行きたかった。多少の出費はもちろん覚悟して。そんなイメージで札幌のリフォーム店を探したものの、これといった店が見つからずに先延ばしにしていたものの、春から心機一転ガンバロウ的にこちらのリフォーム メジャーに行ってみた。
まさに下町の洋服お直し屋という雰囲気で、やはりというかイマドキのニュアンスが伝わりませんね。技は職人的な超絶技巧だけどもイメージや要望が伝わらないとなんというか全体的には満足不足は否めずといったところ。
とはいえ、パンツを4本お直し。2本は両サイドのポケット擦り切れ修理と裾上げ(75.5cm)。75.0cmで良かったかもと反省。礼服のズボンはワタリと裾幅を狭めて&裾上げ。もう1本は裾上げだけ。
ジャケット2つは脇詰め&アーム調整と肩幅詰め各1cm。
それぞれの出来栄えは素晴らしく、とりわけポケット修理は感動的でしたよ。ちなみに全部で23,000円位でした。
また、お願いするかというともう少し考えますが、やっぱりお願いするような気もします。今度はもっと自己主張してみよう。
[ツッコミを入れる]