tutumix diary
Life is tough and if you are stupid, life is really tough.
We don't stop playing because we grow old; we grow old because we stop playing
2003-04-25 金曜日 [長年日記]
[昼ご飯] 人民大食堂
豚汁定食
[memo] 地球カレンダー
知らなかった。今日の我が社の回覧で知りましたが、46億年の歴史を1年にするとそうですか、結構感動しました。URL:http://www.ne.jp/asahi/21st/web/earthcalender.htm地球は1月1日午前0時に誕生し、2月9日陸と海が造られ、原始生命は2月25日に誕生しています。 多細胞生物の登場は9月27日、魚類の出現は11月23日、植物・両生類が11月29日に陸に上がり、 12月3日には大森林が拡がり、脊椎動物が陸へ上がっています。 12月11日には恐竜時代が始まり、原始的なほ乳類が12月16日に登場し、鳥類は12月19日に出現しました。 恐竜は12月25日には全盛期を謳歌するも、翌26日には絶滅。 27日にはほ乳類の繁栄が進み、大晦日午後9時10には原人が登場し、午後11時43分人類が誕生しました。 20世紀は、午後11時59分に始まり終わっています。
[ツッコミを入れる]