2004-02-01 日曜日 [長年日記] この日を編集

MC[物欲] 山スキー周辺道具

  • フリース手袋
    ノースフェイスのフリース厚手(ThermalPro Fleece Glove #NN86316)ですが、防風性はなし。3591円
  • インナー手袋
    BlackDiamondのパワーストレッチグローブL(#BD801054)2400円。説明書きによると0℃まで耐えられる。
  • スキーケース
    モンベルのポケッタブルスキーケースL 3400円
  • 帽子
    K2のスノーボード用(#F159)。通信販売で送料無料は10000円以上のため値段調整購入。2800円
  • 下着
    モンベルのZEO-LINEシェイプトランクス。2730円
  • ミッドウエア
    カリマーの防風タイプ旧型が半額だったので。Extream Mountaineering JacketはWater Resistance *, Breathability ****, Wind Resistance ***, Insulation ****. 20000円
  • ベースレイヤー
    PatagoniaのR.5 Top, V-Neck 41600 BHX 413 オレンジ色。10000円
  • サスペンダー
    モンベルのクイックサスペンダー(#1109021 BK)。ノースフェイスのやつはあざとい感じで嫌です。DSS(ドロップシートサスペンダーシステム)でズボンを脱がずに尻を出すことができます。経験はまだなし。
  • ゴーグル
    山本光学のDREAD-TBR。小さめですが良しとしましょう。富良野岳では帽子に付けていたため凍結させてしまいましたが、顔に付けていれば大丈夫。ダブルレンズで換気ファン付です。通販で半額7750円。帽子とセットで10000オーバー。購入元は楽天スキープロショップ websports.jpです。対応は普通でよい。
  • ヘッドランプ
    PETZLのZIPKA PLUS.LED4つ。

[昼ご飯] ジャッキモウリ

10年ぶりくらいの再訪。相変わらず大食いだらけ。僕もいつか600gでお店に名を残す。食べたのはハンバーグセットLL250g。相方は150g。
札幌市東区N25E1 011-753-3080

本日のツッコミ(全44件) [ツッコミを入れる]

Before...

_ Wendy [Great work! [url=http://edjriese.com/kdxs/sypw.html]My hom..]

_ Monica [Well done! [url=http://fewvjxwq.com/nyal/lswa.html]My home..]

_ Lena [Good design! [url=http://cusphmjt.com/sbve/cqbr.html]My ho..]


2004-02-14 土曜日 [長年日記] この日を編集

[温泉] 沙流川温泉ひだか高原荘

荷駄か国際スキー場横の日高町自然休養施設にあります。しぶーいところを予想してましたが、銭湯ライクな普通のところでした。なにかを期待していっては行けません。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ sandmonk [Exposed Nude Celebs http://www.nude-celebs-center.com nake..]


2004-02-20 金曜日 [長年日記] この日を編集

[物欲] 下着など

明日横浜に行くので身を清める意味で下着上下をGAPにて購入(6615円)。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ sandmonk [Exposed Nude Celebs http://www.nude-celebs-center.com nake..]


2004-02-21 土曜日 [長年日記] この日を編集

[物欲] ネクタイ

東京の結婚式の二次会はネクタイ着用かと思って慌ててバーニーズへ。店員さんにペイズリーが最近きているとおだてられてドレイクのシルバー・ペイズリーを14000円で購入。気に入ってはいる。


2004-02-22 日曜日 [長年日記] この日を編集

[お土産] 翠華

義弟に車を預かってもらったので。中華街を1時間ほど歩き回るもめぼしいものが見あたらずにお茶にしてしまう。家族向けに勧められた水晶セット1500円。

飛行機+JR

悪天候のため、札幌に着くまで5時間ほどかかりました。


2004-02-27 金曜日 [長年日記] この日を編集

[夜ご飯] よこやま

職場の日本酒の会です。喜茂別町から来ている人の行きつけに何故か日本酒持ち込みで宴会。今の場所での営業は今日までとのこと。明日からは向かいの東宝公楽です。電話は変わりません。011-531-8886です。料理はどれも美味しく、これで掘り炬燵ならこれからも使うけど。


2004-02-28 土曜日 [長年日記] この日を編集

西野

のむかしの家に行って来ました。木村さんの家にも。お土産は近くの生協で適当にすませてすいません。