tutumix diary
Life is tough and if you are stupid, life is really tough.
We don't stop playing because we grow old; we grow old because we stop playing
2004-04-01
木曜日 [長年日記]
2004-04-02
金曜日 [長年日記]
[work] へこむ
自分のグループ名をいつまでも覚えられない。というか興味ない。仕事は仕事で興味ないではすまされないのも当然なので反省します。
[夜ご飯] 黒澤
相方とすすきので一杯。
宮城と広島のお酒を飲んだけど、銘柄失念しました。吟醸なのに香りすっきりの好みのタイプでした。その後は、ちょうど相方の昔の同僚が店にいたので合流してファイターズとコンサドーレ融合計画など。
2004-04-09
金曜日 [長年日記]
[物欲] オーダースーツ
物欲ここに極まるというところでしょうか。仕立屋に行って来ました。
でも安いです。38,000円から作ってくれるようです。まだ、出来上がってきていませんが今から楽しみでございます。まずは自らのスーツ人生を雑談しつつ生地選びから始まり、採寸しましょう。左腕がちょっぴり長いですね。お気に入りのスーツを着ていったので、基本はこのスーツの真似でいってみましょう。全体としてはかなり細身でクラシコイタリア風で。
パンツは2つ作ってもらうことにして、ノータックとツータックで裾はダブルの4cmにしてハーフクッション(標準からは4センチほど短いらしい)。ちょっとしたこだわりとしてベルトのところにカギ・ループを付けてもらいましょう。それとヒップ周りにだぶつきがあるので1センチ詰めてもらうことにしました。わたりやら股の感じはパンツを一旦脱がされ、奥で何やら調べているようでした。
ジャケットは、3ボタンの中ひとつ掛けでフロント下はレギュラーです。ハイゴージにしてラペル幅を9センチから0.5狭めて8.5センチ。袖は本切羽の4つ重ねボタンです。裏地とステッチに多少の遊び心とネーム(生地にネームが入るのはオーダーの証)を入れましょう。あと裏地は背立てです。
では3週間後をお楽しみに。
2004-04-14
水曜日 [長年日記]
[夜ご飯] ほッ
イラク体制解除につき、飲み会に顔を出してみる。地下につき携帯が通じないため、緊急出動に備えてバックアップは確保しておく。お刺身はイカがとても新鮮かつ濃厚で美味。鍋も変わった味噌仕立てでビールに合う。久しぶりに外で飲むも、イラクが気になって気持ちよくは飲めなかったのが残念。<ul>お店情報
2004-04-15
木曜日 [長年日記]
[夜ご飯] 家ご飯
イラク解放のスクランブル出動につきお預け。9:00出動。
[夜ご飯] 魚民
解放祝い(拘束邦人&我がグループ)につき、打ち上げ決行。N社の女史とK社の若手とともに魚民1時間勝負。お疲れさまでした。0:30-2:00。
2004-04-24
土曜日 [長年日記]
[昼ご飯] 花まる(回転寿司)
本日は定山渓温泉に泊まりに行くので、そっち方面の回転寿司へ。根室の花まるは釧路のなごやか亭と並んで人気ですが、ステラプレイスで並んでまで食べる気にはなれずこれまで未経験。普通に美味しかった記憶しかないので、今となっては特段特徴はなかったのでしょう。
- お店情報
- 花まる(回転寿司)
- 札幌市中央区S25W14-1-11
- TEL:011-512-8003
- 11:00-22:00
- http://www.sushi-hanamaru.com
[ホテル] 章月グランドホテル
結婚記念日近くということで急遽、心と味のおもてなしの宿へ泊まってきました。部屋の老朽化は否めないですが、お湯も料理も満足できました。
2004-04-25
日曜日 [長年日記]
[昼ご飯] お客様は神様です
TVでちらっと紹介されていた近所の店に冒険してみる。失敗することもある。お店にもいろいろ考えるところがあると思うが、普通の玉子丼で良い。お店の雰囲気も店員さんも素敵な感じなので、違うメニューで再度来店したい。タイトルは店名です。念のため。
- お店情報
- お客様は神様です
- 札幌市北区N28W12-1-21
- TEL:011-729-3220
2004-04-28
水曜日 [長年日記]
[夜ご飯] とりの介
若者有志による「中村さんの大壮行会」です。最後の最後まで飛ばす中村さんのことは忘れません。近未来というか進行形の僕の姿を見るようです。<ul>お店情報
2004-04-29
木曜日 [長年日記]
[昼ご飯] さくら庵
相方の仕事に付き合って伏見方面へ。最近の傾向としては、昼はそばか回転寿司ということで、相方の指示に従いさくら庵へ。数年前に行ったきりだけど雰囲気も味も変わらず、普通に美味しい。けどおしゃれすぎて好きになれず。蕎麦的には更級しゃきしゃきで背筋の伸びるきれいな味です。なお、この店、美術書が置いてあるのですが、ゴーギャンとかサザビーズのカタログに並んでナンシー関の消しゴム版画集があったのには好印象。
- お店情報
- 円山さくら庵(手打ち蕎麦)
- 札幌市中央区S5W24
- TEL:011-533-0789
- 昼11:00-15:00,夜17:00-22:00,水曜定休
_ sandmonk [Exposed Nude Celebs http://www.nude-celebs-center.com nake..]