2009-04-26 日曜日 [長年日記]

BOOK 4月の読書

仕事で会議が続いています。それも出席者ではなく仕切役というか管理役です。

少しでも実りある議論を短時間で行うために、前々から読んでみたいと思っていた『すごい会議』を読んでみた。

僕が求めていたものにストレートには結びつかない内容だったが、これはこれで組織再生コーチング物語として楽しめたし、役立つ感じ。

「問題を「どのようにすれば」に置き換える」という発想は改めてうなずかされた。

そして、旅のお供に『制服捜査』。読んでいて北海道の舞台にした田舎芝居をじんわり味わえますよ。切り口がやはり素晴らしい。

すごい会議-短期間で会社が劇的に変わる!
大橋 禅太郎
大和書房
売り上げランキング: 4444
おすすめ度の平均: 3.5
1 どこがすごいのかわからなかった
3 タイトルは大げさだけど、中身はいたって地味な本
4 ほとんどの会議はコメントの交換である
5 すごい会議実践してみました。感動しました。
5 文章が面白い!
制服捜査 (新潮文庫)
制服捜査 (新潮文庫)
posted with amazlet at 09.04.26
佐々木 譲
新潮社 (2008-12-20)
売り上げランキング: 14941
おすすめ度の平均: 3.5
4 身近な名前
3 駐在警官の制服捜査が田舎町の虚構をえぐってゆく

[散財][Run] ORソンブリオレットサンハット

夏の日差しの中を走るための帽子として購入。

山に入るときにはこの帽子で行く。

アゴ紐を締めると童心に戻れるような気がする。画像の説明

[散財] Crazy Creek

クレイジークリーク20周年記念モデルの牛柄をお花見&いつかのキャンプ&フェス用に購入。

焚き火の前でこれに座り星を眺めながらウイスキーを飲みたい。画像の説明

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]
_ 北のやまさん (2009-04-26 15:19)

昨日はお疲れ様でした。久々に楽しかったです。<br>ところで会議の本ですが、(立ち読みしかしてませんが)この本も面白そうですよ。物語形式なので読みやすいかと思われます。<br> 「ザ・ファシリテーター」森 時彦<br>http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4478360715/ref=ord_cart_shr?_encoding=UTF8&m=AN1VRQENFRJN5