tutumix diary
Life is tough and if you are stupid, life is really tough.
We don't stop playing because we grow old; we grow old because we stop playing
2009-04-18 土曜日 [長年日記]
[Run] 甲斐武田神社ラン
宿泊先のホテルから信玄公の城址跡にできたという武田神社を往復。
行きはすべてなだらかな登り。県庁とか山梨大学とか武田24将の屋敷看板とか何かと目新しく楽しめた。
帰りは甲府城の城跡である舞鶴城公園の階段を無駄に駆け上がったりしながらプチトレイル気分を満喫。
さらに相方と歩いて再び武田神社まで。こんどーさんと無事に落ち合える。
[昼ご飯] サントリー登美の丘ワイナリー
今回の旅は人生初が多い。ワイナリー見学もその一つ。
もちろんこんどうファミリー観光のご案内です。
ぶどうづくり、ワインづくりのツアーも興味深く、試飲はおいしく、
季節外れとはいえブドウ畑は富士山やアルプスを背景に見事な景観でした。
そんな借景の中で食べるパスタやピザ、ワインは贅沢なご馳走に早代わり。
ごちそうさまでした。もっとゆっくりお話して景色を眺めていたかった。
[life] 善光寺御開帳
今年は、国宝・善光寺で数え年で7年に一度の御開帳とのこと。
牛に引かれて善光寺。もう二度と来ることもないかもしれないので、
僕らもやっぱり行きました。遠くとも一度は詣れ善光寺。
あまりにも人ヒトひとの大行列なので前立本尊も拝めず、回向柱にも触れずでしたが、
全体の空気を味わい大満足。ご利益は薄いと思います。
参道のお店も大賑わいで、ランニング姿の男女も大勢いてテンション上がりまくりです。