2008-10-11 土曜日 [長年日記]

[お土産] 七味

京都駅ビル専門店街 The CUBE 地下1階おみやげ小路にある

富屋 CUBE店 というところで、七味家本舗の天然竹筒入りの七味を相方のお土産に。画像の説明

[life] 京都巡り

本日は移動日につき、帰りの飛行機までの半日観光研修です。
  • ホテル京阪京都〜JR京都駅〜バスターミナル 一日乗車券カードがお得らしい。
  • バスターミナル〜三条京阪前
  • 三条京阪前〜八坂神社(西桜門)
  • 八坂神社〜円山公園〜知恩院三門前
  • 知恩院〜高台寺前〜二寧坂(二年坂)
  • 幕末維新ミュージアム霊山歴史館 龍馬、黒船、新選組から明治維新まで。日本で唯一の総合博物館
  • 霊山歴史館〜二年坂〜三年坂〜清水道
  • 清水寺(入山料300円と開帳内拝観料100円) 西国三十三所結縁総御開帳(花山法皇一千年御遠忌) 「清水の舞台」として名高い本堂も国宝
  • 清水寺〜清水道〜東山五条バス停〜博物館三十三間堂前
  • 三十三間堂お堂&仏像(拝観料600円) 日本一長い120mのお堂が国宝。内部の千手観音坐像、風神・雷神像など仏像群もずらりと国宝。
  • 三十三間堂〜京都駅
画像の説明画像の説明画像の説明画像の説明画像の説明画像の説明画像の説明画像の説明画像の説明