tutumix diary
Life is tough and if you are stupid, life is really tough.
We don't stop playing because we grow old; we grow old because we stop playing
2011-06-01
水曜日 [長年日記]
[life] 明治天皇御製
月初めは北海道神宮にお参りすることにしてます。
今月は千歳のフルと大本命のサロマのウルトラもあるし、天候不順で農作業が滞っていたりと、いろいろ神様にお祈りすることが盛りだくさん。なにより今日は山耐エントリー日ですから、神様よろしくお願いいたします。
- 明治天皇御製 平成23年6月
- 「天」朝夕に むかひなれたる ひさかたの 空ははるけき ものとしもなし
- 「首夏月」空はれて 風ここちよき こよひより 月の光も 夏めきにけり
[RUN] 日本山岳耐久レース落選
こころ折れた。
大事なクリック予選を人任せにしたのがいけないね。北海道TRCの皆さんはそれぞれ予選を勝ち抜いたようで何よりです。応援します。
こころ切り替えて前向きにがんばろう。
2011-06-05
日曜日 [長年日記]
[RUN] 第31回千歳JAL国際マラソン
フルマラソンの部に参加。 結果は、昨年の北海道マラソンの敵を半分討って、4時間切り。しかしながら、39kmで力尽きて文字通りの完走ならず。サロマに向けて課題は多いものの、体に特定の痛みもなく、がんばれそうな予感はあり。 走った後は、恒例のじゃがいもをいただき、着替えもせずに速攻ビールを2杯平らげ、札幌に戻ってからは、すすきのの焼肉亭でがっつり肉に食らいつきました。run & beer & meat 最高の幸せ。- <個人記録詳細>
- 出場種目 フル男35~49歳
- 距離 42.195 km
- タイム(グロス) 3:59:40
- 種目別順位 392/1147
- 総合順位 840/2699
タイムリスト 計測ポイント スプリット ラップ 10km 00:51:25 0:51:08 20km 01:43:58 0:52:33 30km 02:38:21 0:54:23 40km 03:43:42 1:05:21 Finish 03:59:40 0:15:58
2011-06-06
月曜日 [長年日記]
[昼ご飯] 千寿
マラソン後の数日は暴飲暴食がやや許されるので、風邪が治らないこともあり、生姜たっぷりの味噌ラーメンを食べてきました。相変わらず、行列してましたが10分前後でテーブルに着いて、熱々のスープを堪能することができました。満足。
2011-06-12
日曜日 [長年日記]
[RUN]
TNFトレラン教室
前日11日は横山峰弘選手によるUTMB2009-10のスライド・トークセッション@TNFファクトリー店、本日12日は実践セッション@濃昼山道。
スタッフの方々も入れて30人弱くらいで、ご挨拶、装備解説、準備運動、トレイルでのレクチャー、プッシュ1min、記念撮影、プッシュ3min、(トリカブト観察)、そして、霧に隠れていた日本海がゴール間際に光り輝く姿を現してくれての感動のゴール。最後は、北海道TRC企画と思われる石狩鍋が振る舞われ、その間も横山選手にアドバイスを受けながら、最後の記念撮影でおしまい。
初心者向けと言いながらも、良い運動ができました。トレイルはやはり楽しい。
2011-06-19
土曜日 [長年日記]
[散財] 靴下
プライベートの靴下をすべてパタゴニア化する計画進行中。履き心地最高。今回はUltra Lightweight Hiking Crew Socks
2011-06-26
日曜日 [長年日記]
[RUN] 第26回サロマ湖100kmウルトラマラソン
「この道は、最高に輝く瞬間(とき)へ続いていく」 初参加にして見事完走しました。100kmも走ったので自画自賛も許されましょう。- 個人記録詳細
- 出場種目 100km男35~44歳
- 距離 100 km
- タイム(グロス) 12:02:23
- 種目別順位 274/479
- 総合順位 813/1587
タイムリスト 計測ポイント スプリット ラップ (目標タイム) Start 00:03:24 10k 01:12:24 1:09:00 (01:10)6分30秒/km 20k 02:20:40 1:08:16 (02:17) 30k 03:24:40 1:04:00 (03:29) 40k 04:29:55 1:05:15 (04:37) 42.195k 04:43:49 (04:52) 50k 05:34:41 1:04:46 (05:45) 60k 06:50:00 1:15:19 (07:08)7分00秒/km 70k 08:05:48 1:15:48 (08:20) 80k 09:23:38 1:17:50 (09:38) 90k 10:39:11 1:15:33 (10:56)7分30秒/km Finish 12:02:23 1:23:12 (12:13)

[spa] チューリップの湯
上湧別にあるこの温泉は、本日はほぼ100%ウルトラランナーで大賑わい。
2011-06-29
水曜日 [長年日記]
[お土産] 網走ニポポと”白い”カリースープ
網走ニポポは生チョコサンドクッキーで北都というおみやげ屋さんで人気ナンバー1とのこと。なお、ニポポとは樺太アイヌのマスコットで、どんな願いでもかなえて幸運をもたらしてくださると固く信じられている幸運のおまもり。
”白い”スープカリースープは北見のお土産としてオホーツク総合振興局で購入。グリーンズ北見で製造してます。北見産のタマネギをメインに使用してます。
どちらもいけますよ。
[ホテル] ホテルルートイン網走駅前
普通に良い宿でした。