2010-11-02 [長年日記] この日を編集

2010-11-01

  1. tutumixxxおはようございます。週末土曜日は北大の銀杏並木&鈴木章ノーベル賞垂れ幕見学ラン、さとらんど市民農園の後片付け、豚そばfuji屋、極楽湯。日曜日はプチ断捨離でゴミ出しと不溶物を売却(14点で2000円)、トリトンで回転寿司、秀岳荘白石店バーゲン、極楽湯、居酒屋マルニ、龍馬伝。

Powered by t2b


2010-11-03 [長年日記] この日を編集

2010-11-02

  1. tutumixxxtutumixxxが2010年で一番つぶやいた文字は「山」。76文字つぶやいてます。 そんなあなたの2011年は、あなたの心がけ次第で運気が大きく変わります。誠実に対応してね。http://bit.ly/ynhito#nenga2011
  2. tutumixxxおはようございます。昨晩はうめのでねぎ鮪なべ、オーセンティックなバーで2杯、コート・ドールでケーキをお土産に帰宅。K先生ありがとうございました。今朝は、小雨が降ってましたが毎日走ろう月間なので8kmほどjog。ファイントラック最強です。明日は祝日、張り切っていきましょう。

Powered by t2b


2010-11-05 [長年日記] この日を編集

2010-11-04

  1. tutumixxx今朝の円山公園@札幌は昨日の雨のおかけで落ち葉のイエローカーペット状態。とても綺麗です。キロ4分で走る人はスリップ注意でしょう。本日も張り切っていきましょう。
  2. tutumixxxおはようございます。昨日の文化の日は、チャイナハウス貴苑にてhotな麻婆豆腐lunchして預けていた冬タイヤをもらい、雹混じりの小雨の中で10kmほどrun後に極楽湯にinしました。晩ご飯は日本シリーズ第3戦を観戦しながら喰らい処 番屋ふじわらにて。

Powered by t2b


2010-11-06 [長年日記] この日を編集

2010-11-05

  1. tutumixxxノーベル化学賞受賞記念 根岸・鈴木・野依3氏座談会 2010.11.4 日本の若者へのメッセージ 野依良治「時代の求める知は何か」 鈴木章「精進努力」 根岸英一「Pursue your lofty dream with eternal optimism.」

Powered by t2b


2010-11-09 [長年日記] この日を編集

2010-11-08

  1. tutumixxxおはようございます。先週は三船@岩見沢まで焼鳥50kmランと常磐公園@旭川で超回復ランを実行。ご飯はtashiroya@江別、たこ焼き@幌向、焼鳥@岩見沢、すし@こばちゃんin旭川、串鳥@札幌駅北口でしたよ。50kmも走ったのに体重増加。本日も張り切っていきましょう。

Powered by t2b


2010-11-10 [長年日記] この日を編集

2010-11-09

  1. tutumixxxおはようございます。昨晩はさばの味噌煮をご馳走様。今朝はいつものコースを走る。身体が馴れてきたのか、そもそも温かいのか、走っている時には寒さを感じず。ストレッチしているとモワモワと汗が蒸発して漫画ライクでしたよ。今日の札幌裏参道は雨模様らしいですが張り切っていきましょう。

Powered by t2b


2010-11-11 [長年日記] この日を編集

2010-11-10

  1. tutumixxx本日11月10日(水)の読売新聞・編集手帳には泣けた。群馬県桐生市のいじめ事件。「ひとりぼっちの給食」に気づかない教師の目。いじめがつらくて学校を休んだとき、欠席させる旨を連絡した父親に学校側は「また、心のの病気?」とたずねたという耳。病んでいるのは、どっちだ。
  2. tutumixxxおはようございます。昨日の夕ご飯は頂き物の一口餃子など。おやつに油で揚げないポテトチップス「サッポロ ポテかるっ」。低カロリーですが絶賛増量してました。今朝はシトシトと雨が降ってましたが朝ラン強化月間につき円山公園1周してきました。雨の札幌裏参道はですが張り切っていきましょう。

Powered by t2b


2010-11-12 [長年日記] この日を編集

2010-11-11

  1. tutumixxxRT@scottjurek: Want to get faster & burn more calories? Common mistake is to train at same pace day after day. Vary your intensity to...
  2. tutumixxxRT@queencityrunner: "Running helps me stay on an even keel and in a positive frame of mind." Bill Clinton
  3. tutumixxxおはようございます。昨晩はマンション理事会@レストランにしかわ w/ coffeeでした。晩ご飯はイカ刺身と肉じゃが風のもの w/ beer でした。今朝のjogは寝坊と雨で戦意喪失のサボリ。札幌裏参道は昼から雨が上がるらしいので、何とも張り切っていきましょう。

Powered by t2b


2010-11-13 土曜日 [長年日記] この日を編集

2010-11-12

  1. tutumixxx[ラン:11.1km] 5:53 START 中島公園ラン久しぶりに街中を走ろう。札幌駅からテレビ塔、狸小路、すすきのを抜けてラジオ体操の中島公園へ。皆さん元気に体操しているところをズンズン走るのは恥ずかしいが... http://jognote.com/days/6805158
  2. tutumixxx悪魔のように細心に/天使のように大胆に/それが私の心構えだ。 by 黒澤明監督 in 読売新聞編集手帳 2010.11.12
  3. tutumixxxおはようございます。昨晩は朝に走れなかったので闇を裂いて夜ラン。いつもの道もライトアップされると別の顔。近所のたい焼き屋さんは本格的なピザ屋さんになる予感。工事現場からちらりと釜が垣間見え。今朝は久々に中島公園を走ってきました。もう少しで週末だ。張り切っていきましょう。

Powered by t2b

[Focus] 点検&修理

平成12年11月に新車購入後、10年が経ちましたか。

12ヶ月点検とブレーキローターとパッドの交換をしてもらいました。スモールランプも点灯しないということで、点検後にヒューズ交換しました。

    作業内容
  • 12ヶ月点検(標準)
  • エンジンオイル交換 MOTOR CRAFT SM5
  • フロントブレーキローター偏摩耗左右交換(ブレーキパッド同時交換)
  • スモールランプ配線修理、ヒューズ交換
次の車検までに乗り継ぐべきか、買い換えるべきか検討するべし。

[昼ご飯] 国民食堂

たまに食べたくなります。僕は塩、相方は醤油を加藤の麺でいただきました。

[おやつ][お土産] 菓子の樹 新琴似店

タイヤを置かせてもらうので気持ちばかりのお土産を。

この店は住宅街にひっそりとありますが、地域密着型というか地元の方々がひっきりなしに来てました。

普通にしみじみと優しく美味しい味でした。


2010-11-14 日曜日 [長年日記] この日を編集

BOOK 山関係

10月のハセツネカップのイメージトレーニングとしての2冊。

生きぬくことは冒険だよ (集英社文庫)
長谷川 恒男
集英社
売り上げランキング: 282016

劒岳―点の記 (文春文庫 (に1-34))
新田 次郎
文藝春秋
売り上げランキング: 11971

BOOK 食べ物関係

「おいしいものを食べることより、おいしく食べる。」お作法を知り、吉行淳之介のエッセイと山藤章二のイラストの絶妙なコントラストを楽しみ、狐狸庵と開高健の食談に唸る。ごちそうさまでした。

東京・食のお作法 (文春文庫)
マッキー牧元
文藝春秋 (2010-07-09)
売り上げランキング: 201157

贋食物誌 (新潮文庫 よ 4-7)
吉行 淳之介
新潮社
売り上げランキング: 75560

狐狸庵食道楽 (河出文庫)
遠藤 周作
河出書房新社
売り上げランキング: 310977

最後の晩餐 (光文社文庫)
開高 健
光文社
売り上げランキング: 30199

BOOK 小説とか

この頃はあんまり当たりがない。

ハズレの少ない作家買いでしのぐ。

警官の紋章 (ハルキ文庫)
佐々木 譲
角川春樹事務所
売り上げランキング: 10239

あの日にドライブ (光文社文庫)
荻原 浩
光文社
売り上げランキング: 60641

BOOK 服と家

日本語版はもはや高くて買えないと諦めていたら、なんと外国の出版社から英語版が出た。IVYブームに感謝。

そして、家づくりに思いを馳せてみたり。

Take Ivy
Take Ivy
posted with amazlet at 10.11.14
Shosuke Ishizu Toshiyuki Kurosu Hajime Hasegawa
powerHouse Books
売り上げランキング: 15

男が一軒の家を建てるまで
川井 龍介
ポプラ社
売り上げランキング: 496653

[deli] プラ・セゾニエ

お惣菜を一品。

フレンチ惣菜&カフェ”Plats Saisonnier”で紫キャベツと砂肝のサラダ。


2010-11-16 [長年日記] この日を編集

2010-11-15

  1. tutumixxx[ラン:8.2km] 6:08 START 寝坊と小雪と朝焼けラン今どき雪虫来襲かと思いきや本物の雪でした。食べても大丈夫!!そして、山麓通りを降りきる手前で太陽が顔を出して、景色一面を真っ赤っかに。 http://jognote.com/days/6831377
  2. tutumixxxおはようございます。本日の札幌裏参道は小雪がちらついてますよ。天気が良く朝焼けが綺麗で気持ち良く走れました。張り切っていきましょう。
  3. tutumixxxおはようございます。週末は国民食堂で潮ラーメン、菓子の樹でアップルパイ、ディーラーさんでおかめやのパンを貰う、タモリ流カレーを煮込んでいる間に走る。日曜日は朝に走って、彩未×けいすけ@狼スープで味噌ラーメン、ブックオフで本を処分して極楽湯、おかめやパンでピザトースト。

Powered by t2b


2010-11-17 [長年日記] この日を編集

2010-11-16

  1. tutumixxxおはようございます。昨晩はホットサンド@おかめやのパンをメインに晩ご飯。今朝はインフルエンザの予防接種を理由にjogをサボって『あぽやん』を読む。札幌裏参道は雲ひとつない凛とした冬空です。張り切っていきましょう。

Powered by t2b


2010-11-18 [長年日記] この日を編集

2010-11-17

  1. tutumixxxかっこいい。雪の上とかも走ってるし。「Video – Fell Running Championships 2010」 http://ow.ly/3b4H3
  2. tutumixxx[ラン:10.3km] 5:58 START 澤田愛里選手と同伴ラン。すれ違いざまに「フィリッピン、頑張って!!」と声援を送ったら、Uターンしてきてそのまま走ることになりました。初めてのことで緊張しましたが、トッ... http://jognote.com/days/684...
  3. tutumixxx[ラン:9.0km] 18:05 START 北円山散策ラン。やっぱり走っておきたい気持ちがムラムラ沸き上がってきたので走る。けど、晩酌ビールも捨てがたいので夜ならではのライトアップされたご近所散策にした。... http://jognote.com/days/6846147
  4. tutumixxxおはようございます。昨晩は近所をゼンリンかgoogleかというくらい怪しくチョコチョコ走りました。晩ご飯は白菜と豚肉のはさみ鍋。今朝は明日アジア選手権@フィリッピンに出発する澤田選手と円山公園3周しました。トップアスリートとは一緒にいるだけで心拍上がりますね。

Powered by t2b


2010-11-19 [長年日記] この日を編集

2010-11-18

  1. tutumixxxおはようございます。昨晩はカレイの煮付けでした。今朝は恐らく氷点下でしたが、元気に走りましたよ。落ち葉にも公園の遊具にも霜が降りていて冬を実感させてくれます。キンキンに冷えた札幌裏参道ですが、張り切っていきましょう。そういえば、ボジョレー・ヌーボー解禁日。

Powered by t2b


2010-11-20 土曜日 [長年日記] この日を編集

2010-11-19

  1. tutumixxxおはようございます。昨晩の主菜は手羽先と大根のオイスターソース炒め。今朝はほんのりベッドが心地良く寝坊しましたが円山公園を2周。2週目は少し頑張ってみました。やっと週末目前の金曜日。札幌裏参道は穏やかな天気が続きそう。もう少しだけ張り切っていきましょう。

Powered by t2b

[昼ご飯] 三八飯店

前々から気になっていた浜ちゃんぽんが名物な三八飯店に行ってきた。

浜ちゃんぽんは少しヘビーなので、もうひとつの名物であるあんかけ焼きそばとチャーハンを二人で分けて食べた。

どちらも噂に違わぬボリュームで、かつ見た目ほどには味も濃くないので、するりするりと食べることができた。

親子三世代のお客さんが多いのもうなずけます。接客にやや難があるものの再訪します。ごちそうさまでした。


2010-11-21 [長年日記] この日を編集

2010-11-20

  1. tutumixxx[ラン:19.3km] 13:52 START 小春日和のんびりLSD。三八飯店であんかけ焼きそばとチャーハンを堪能した後、極楽湯に車を置いて、2時間ほどのんびりと当てもなくのんびりLSD。 http://jognote.com/days/6870058

Powered by t2b

[おやつ][お土産] AnneCharlotte

甥っ子の学芸会お疲れ様用のお土産にアンシャルロットの生成ロール。

画像の説明

[おやつ] キャセロール

藻岩山の麓の伏見でやっている小さなケーキ屋さん。クリスマスケーキ購入候補店として偵察。シュークリームと秋の果実の焼き込みタルト(洋梨+ぶどう+栗バージョン)を購入。あと、なぜか赤と白のデイリーワインも買ってしまっていた。

どちらのケーキもおいしいねー。

[昼ご飯] すしおんど 新琴似店

前々から食べたかった100円寿司にようやく行くことができた。

相方さんと二人で12皿。普段は食べることがないうにとか変わり種のねたをたくさん食べて満足満腹。

ごちそうさまでした。


2010-11-22 月曜日 [長年日記] この日を編集

[memo] ボジョレー・ヌーボー

95年から Beaujolais Nouveau の評価をまとめた有名なコピペがあるようだ。 以下、貼り付け。 果たして、今年はどれほどに美味しいのか。
95年「ここ数年で一番出来が良い」
96年「10年に1度の逸品」
97年「1976年以来の品質」
98年「10年に1度の当たり年」
99年「品質は昨年より良い」
00年「出来は上々で申し分の無い仕上がり」
01年「ここ10年で最高」
02年「過去10年で最高と言われた01年を上回る出来栄え」「1995年以来の出来」
03年「100年に1度の出来」「近年にない良い出来」
04年「香りが強く中々の出来栄え」
05年「ここ数年で最高」
06年「昨年同様良い出来栄え」
07年「柔らかく果実味が豊かで上質な味わい」
08年「豊かな果実味と程よい酸味が調和した味」
09年「50年に1度の出来栄え」
10年「バランスの取れた味」「2009年と同等の出来」

2010-11-23 [長年日記] この日を編集

2010-11-22

  1. tutumixxx今朝の札幌裏参道はポカポカ陽気です。ランニング中もほっこりでした。今日はいい夫婦の日で明日は勤労感謝の日。本日も張り切っていきましょう。
  2. tutumixxxおはようございます。週末は土曜日にジャスコ発寒店でユニクロのダウンを1時間レジ待ちで購入後、三八飯店であんかけ焼きそばと炒飯、LSD、極楽湯、常夜鍋。日曜日はボアネージュの藻岩山ラストツアー、甥っ子学芸会、100円皿の元気寿司、X'masケーキ下見、極楽湯、胃酒屋マルニ、龍馬伝。

Powered by t2b

[おやつ] かま栄工場直営店

小樽LSDの途中に定番立ち寄り・買い食いスポットであるかま栄さんでパンロールとかまぼこ(きんぴらとかき揚げ)を購入。あつあつはまた格別にうまい。

工場直営店はお茶も飲めるのがうれしい。


2010-11-24 [長年日記] この日を編集

2010-11-23

  1. tutumixxxかま栄@小樽なう。パンロール食べてあと5キロくらい。

Powered by t2b


2010-11-25 [長年日記] この日を編集

2010-11-24

  1. tutumixxx札幌裏参道は冷え込みが厳しく、僕の身体はLSD後にも関わらず増量中。寒さと重さで嫌がる身体を無理矢理連れ出して円山公園を1周しました。本日も張り切っていきましょう。
  2. tutumixxxおはようございます。勤労感謝の日は湯の花手宮殿@小樽までの30kmLSD。途中で肉まんとエクレアを補給してかま栄にてかまぼこ2枚+パンロールをお土産。入浴前にビールとゲソ揚げとかまぼこで宴会。入浴後に念願の小樽焼肉@金太の金太。JRで帰札後に大丸デパ地下で寿司と井泉のカツ。

Powered by t2b


2010-11-26 [長年日記] この日を編集

2010-11-25

  1. tutumixxxおはようございます。昨晩は職場ボーリング大会@スガイの後に居酒屋とととで反省会。日本酒をとっぷり飲みました。そんなわけで今朝のjogをサボってしまいました。反省しきりの札幌裏参道は快晴です。宿酔いに負けずに張り切っていきましょう。

Powered by t2b


2010-11-27 [長年日記] この日を編集

2010-11-26

  1. tutumixxxおはようございます。昨晩は夜ジョグ10km、晩ご飯の主菜はイカのお刺身でした。今朝は今日から始まるホワイトイルミネーションとミュンヘン市の偵察ジョグを6kmほど。イルミネーションにはいつものスズランなどに加え鶴がいましたよ。本日も張り切っていきましょう。

Powered by t2b


2010-11-28 日曜日 [長年日記] この日を編集

BOOK 11月の積ん読

最近BOOKOFFの100円コーナーで買ったあれこれ。
ビフテキと茶碗蒸し―体験的日米文化比較論
松山 幸雄
暮しの手帖社
売り上げランキング: 226472
絵本トマトジュース―くらしのくふう
大橋 歩
講談社
売り上げランキング: 489618
甲子園 歴史を変えた9試合 (小学館スポーツノンフィクション)
矢崎 良一
小学館
売り上げランキング: 132822
竹家食堂ものがたり―北のラーメン誕生秘話
大久 昌巳 杉野 邦彦
TOKIMEKIパブリッシング
売り上げランキング: 781997
カレ物語―エルメス・スカーフをとりまく人々 (中公文庫)
浅野 素女 山本 淑子 横井 由利
中央公論新社
売り上げランキング: 48416
ラクをしないと成果は出ない
日垣 隆
大和書房
売り上げランキング: 78398
お腹を凹ませる1日15分スロートレーニング―腹筋を鍛えて、脂肪を減らす
中村 勝美 小田 真規子
永岡書店
売り上げランキング: 164681
「走ってみたい」と思っちゃう本
秋野 暢子
ベストセラーズ
売り上げランキング: 255006
ランニングの贈り物―家族とともに
松田 千枝
求龍堂
売り上げランキング: 81560
夏山―入門とガイド (YAMAKEIアドバンスド・ガイド)

山と溪谷社
売り上げランキング: 1150015
たべもの心得帖 (新潮文庫)
川島 四郎
新潮社
売り上げランキング: 579910

2010-11-30 [長年日記] この日を編集

2010-11-29

  1. tutumixxx札幌裏参道は一気に銀世界。犬もジョガーも大喜びで外に飛び出して朝ランですよ。本日も張り切っていきましょう。
  2. tutumixxxおはようございます。先週末は朝からかど丸餅店ジョグで7時前に豆大福、草大福、桜餅。甥っ子の学芸会差入れ用。それから休日出勤して家おでんw/日本酒。日曜日はジョグさぼり。昼はあらびき蕎麦のデナリにてかしわ南蛮。セレブ系のお店だけど蕎麦は美味い。夜は家おでん食べながら龍馬伝。

Powered by t2b